![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87149656/rectangle_large_type_2_f9edb40210aecd198434aa6746a9f8f4.jpeg?width=1200)
ジミヘン、一体どれから聴けばよいのか問題
ジミちゃん追悼としていっちょやるか。基本はリリース順がいい気もするがファーストは聴きづらいのでズバリ
セカンドアルバム、bold as loveから入門がおすすめ。
曲が粒揃いだし、短い。プレイもあぶらのってます。
さあその次は
シングル集であるコレが良いでしょう。
ジミのコンパクトな曲づくりが楽しめます。
ちょっとワイルドさに欠けると思ったら、
ジミの名ライブ、モンタレーのライブを聴きましょう。
もっと踏み込みたい人はその次にエレクトリックレディランド(長いの聴ける人はイケる)ファースト(ロウファイ好きならイケる)の順がいいかも。
リズムが聴ける人は、バンドオブジプシーズのボックスセットが良いでしょう。
ギターソロ好きも、この頃はジミが謎の進化をとげているのでギター超えの謎サウンドが楽しめるでしょう。
おわり。