![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26566287/rectangle_large_type_2_087342bfc99a45934a4cad435f2383b3.jpeg?width=1200)
クボッチモニーさんによる「渡来宏明/solitude symphony」へのコメント
全国のロック少年そしてロック少女たち!
恋は…
恋ってのは…
つまりロックってのは…
ブラストビートだぜ。
まずはベースをつかんで渡来大先生の「恋はブラストビート(S.O.T.N!)」をコピーするんだ!
うまく弾けるようになったら連絡してくれ。
待ってるぜ!
クボッチモニー
渡来宏明によるコメントへのコメント
クボッチモニーさんは日本三大ギタリストのひとりで、なんと偶然にも私の大学時代の先輩です!
今はクボッチモニー楽団で活躍中で、一度共演させてもらったこともあります。
音源はなかなか買えない?っぽいのでクボッチモニーさんの過去音源をご紹介しよう。
クボッチモニーさんが私の大学時代にやっていたスタンドというもの凄いバンドがありまして。
ミディより2枚アルバムを出しています。
ファースト↓
命みじかし恋せよ男 https://www.amazon.co.jp/dp/B00005F1TX/ref=cm_sw_r_cp_api_i_thJYEb5T2ECWJ
セカンド↓
スースースー https://www.amazon.co.jp/dp/B00005F1TV/ref=cm_sw_r_cp_api_i_AjJYEbZC1EG19
とくにスースースーは日本ロック史上に残る名盤!
当時スタンドはデモテープも出していて、若い私はそっちのアーシーな音質の方がお気に入りだったのだが、年取って改めて上記の2枚を聴いたらやりたいことがわかったっつうか
スーパーリズム出てる!
といたく感動しました。
ソウルバンドというイメージなんだけど、音作りはYMOとか矢野顕子に近いっていうか、完成度がメチャ高くて。
そしてこの音数の少なさ!スーパーお洒落!
なんで当時わかんなかったんだろうね!??
子供だったからだな!