
2024年6 月15日 光の差す世界へ
父の日のプレゼント
【速報】19万件ものパブコメが提出された新型インフルエンザ等政府行動計画改定案。推進会議が来週月曜に開催される。
郷土の誇り、押尾川親方。同期の誇り、旭道山代議士。大相撲支援超党派議員連盟で私がお願いしたこと。
共産党が応援する蓮舫さんに不信⁉️裏金自民党議員が支援する小池さんは、OKなのか?
言質が取れました❣️総裁ありがとう https://t.co/eBQxCCjIyt
— seiichiro 医師医学博士細川博司 (@hiroshi3517) June 14, 2024
ニコニコ動画 ランサムウェアによるサイバー攻撃【及川幸久】【Breaking News】
ランサムウェアとは、ウイルスがシステムのハードディスクドライブを暗号化し、データを人質にして、身代金を支払うように促すメッセージを表示する。 過去にはトヨタやコインチェック事件も。 これは海外からの攻撃で、国防問題。しかし、日本政府は日本を守れていない。
#及川幸久
6月14日15時現在、ニコニコはサービスを一時停止中です。復旧まで1か月以上かかる見込みで、再開できるサービスから順次再開予定です。皆様にご心配とご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
— ニコニコ公式 (@nico_nico_info) June 14, 2024
現時点でお伝えできる経緯や影響範囲、今後につきましてご報告いたします。https://t.co/lqzI8e1TNu…
自由な言論空間のニコニコ動画。ニコニコも被害者なのに補償・・・😭 そんなこといいから無事に復旧してくれることを願う。みんなで応援しよう! https://t.co/GWQpvk7SwN
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) June 15, 2024
G7 徘徊バイデン
イタリアG7で、パラグライダーの着陸をG7首脳陣が見守り歓迎する中、🇺🇸バイデン大統領が関係ない方向に徘徊し始めた。🇮🇹メローニ首相が腕を掴んで止め、🇯🇵岸田首相がバイデンの横に回り、徘徊しないようにブロックした。pic.twitter.com/CXsjKAfrYa
— ShortShort News (@ShortShort_News) June 14, 2024
🇺🇸 President Biden's condition shocks allies at G7 summit, with one saying it's the 'worst he has ever been' pic.twitter.com/RKkI1fD8qI
— BRICS News (@BRICSinfo) June 15, 2024
衰退国会議の議長として気合が入っているメローニ pic.twitter.com/B55xv83uKH
— tobimono2 (@tobimono2) June 14, 2024
バイデン大統領の容態はG7サミットの同盟国に衝撃を与え、ある人は「これまでで最悪」と発言
不正選挙
【速報】
— スカーレット (@yukariATL) June 14, 2024
トランプは勝っていた❗️2020大統領選は盗まれていた‼️
ジョージア州フルトン郡からの380,761枚の投票画像は、2020年の選挙再集計から取得されていません。トランプ大統領は11,779票でジョージアを「失った」。 https://t.co/H8wtxR0f6X
Puerto Rico’s primary elections just experienced hundreds of voting irregularities related to electronic voting machines, according to the Associated Press.
— Robert F. Kennedy Jr (@RobertKennedyJr) June 15, 2024
Luckily, there was a paper trail so the problem was identified and vote tallies corrected.
What happens in jurisdictions…
AP通信によると、プエルトリコの予備選挙では、電子投票機に関連した数百件の投票不正が起きた。 幸運なことに、書類の記録があったので、問題は特定され、投票集計は修正されました。 書類の記録がない管轄区域では何が起こるのでしょうか? 米国民は、自分たちの投票がすべて集計され、選挙がハッキングされることはないと知る必要がある。選挙への電子的な干渉を避けるために、紙の投票用紙に戻る必要がある。 私の政権は紙の投票を義務付け、正直で公正な選挙を保証します。
We should eliminate electronic voting machines. The risk of being hacked by humans or AI, while small, is still too high. https://t.co/PHzJsoXpLh
— Elon Musk (@elonmusk) June 15, 2024
電子投票機は廃止すべきです。人間やAIによるハッキングのリスクは小さいとはいえ、それでも高すぎます。
パンデミック条約と人権
今回は2024年から2025年にかけて日本で何が起こるのかについて書きたいと思います【保存版】
— ごぼうの党【公式】 (@GobonotoJP) June 15, 2024
いよいよ始まります
まず7月3日に渋沢栄一の新札が発行となります
タンス預金の何十%かが銀行を通過するでしょう
そして10月からレプリコンワクチンがスタートします…
20246.15
— 毛利秀徳 熊本県 (@mourihidenori) June 15, 2024
福岡狼煙上げ🔥#日本列島100万人プロジェクト https://t.co/7j6bkMXtet
600人ものデモが福岡で行われました。 pic.twitter.com/gG3meKMvJA
— 野中しんすけ@ただの看護師 (@nonaka_shin) June 15, 2024
福岡警固公園から天神中央まで、パンデミック条約大反対デモ。大成功!九州各地から福岡に結集した。若い人が多い。沿道の通行人も驚嘆の表情!参加してよかった。飛び入りもあった。男子高校生らが、オレもワクチン打ってないぞ。と。 pic.twitter.com/kjFlsvoIfr
— オジロワシ Japan Eagle (@whitteEagle) June 15, 2024