見出し画像

『おはよう』は心の栄養補給!オハつぶレースの完走の感想

こんにちは
「写真の角度は左下から」
安田です🗿📝




今回は『おはようございます』で再スタートします


改めて
おはようございます!!
写真の角度は左下から
安田です

朝イチの挨拶、「おはようございます」

『ただオハヨウを呟き続けるレース』
通称:オハつぶ

ケータローさんが主催されている企画に参加して153日が経ちました

2025年1月31日をもって最終日を迎えたオハつぶレースの振り返りをしてみました


オハつぶとの出会いは XのDM

オハつぶとの出会いはケータローさんからXでDMをいただいたところからスタートしました

Xでお誘いを受ける

ちょうどこの時からXを運用し始めたところでした

noteで交流がある方々を徐々にフォローさせてもらっている中でケータローさんもそのお一人でした

そして、めちゃくちゃ良いタイミングでした
実は2024年9月から自分の中で何か新しいことを始めようと思っていました

その1つに『noteでつぶやく』というもの
それまで全くつぶやいたことが無かったので、何かキッカケを求めていたところにお誘いを受けました


これはやるしかないっしょ!!と思い、参加させていただきました
2024年9月1日からオハつぶレースに参戦!

マガジンに度々追加を忘れる

オハつぶレースは起きた時間に、『おはよう』とつぶやくものです
早起きをするもよし、惰眠をむさぼって起きるもよし、その日の間であればいつでも「おはよう」はカウントされます

このゆるさが好きでした

ただ、ルールがあります
それはハッシュタグ #オハつぶをつけて 、つぶやきをマガジンに追加すること

このレース開始当初はよくマガジンに追加することを忘れていました笑

何度かケータローさんにご迷惑をおかけしてしまい、この場で謝罪させていただきます…すみませんm(_ _)m

当時はマガジンのシステムもよく分かっておらず、ポンコツムーブをしていました

気づけばよく歩くキャラに

オハつぶレースをしていく中で、何か写真を載せたいと思っていました

ただ、毎日何か写真を撮るわけでもなく(何処かに旅行に行っても全然撮らない民です)画像フォルダには使えそうな写真がありません笑


あ、歩数アプリをスクショしたら毎日使えるやん!と気づき前日の歩数を載せるようになりました

これまた自分では全然気づいてなかったのですが、結構歩いているみたいでした

どのぐらい歩いているのだろうと思って9月〜12月の平均歩数を調べてみました

1日平均が1万歩を超えている…w

デスクワーカーにしては結構歩いているんですかね…

通勤時に歩くようにしていたら、こんなことになっていました

色んな方との出会いと交流に感謝

オハつぶを通じて、色んな方との交流が増えた気がします

僕より先に走っていたランナーさんや最近レースに参戦された方
みんなで走っている感覚が気持ちよかったです

ランナー全員と交流は中々出来なかったですが、色んなオハつぶがあって素敵だなと思います


「おはよう」のつぶやきで溢れているnoteって素晴らしいです

レースは終わるが…走り続けますよ

ケータローさんから元々のゴール(2025年1月31日で終了)を聞いていました

当初からお伝えしていましたが、レース自体のゴールはあるけど安田は走り続けますよと笑

ウイニングランじゃないですが、せっかくなのでオハつぶレースをこれからも楽しみたい気持ちがありました


もう、習慣化していて歯を磨くより先に朝起きたら『オハつぶ』になっています笑


オハつぶに出会えてよかったです

一緒に走りきった方、本当にお疲れ様でした!
皆さんと走れた『オハつぶレース』楽しかったです

安田はこれからも走り続けますので、「おっ、やってんなー」という感じで温かく見てもらえたら嬉しいです!


最後まで読んでいただき
ありがとうございます
安田


#オハつぶ
#おはつぶレース
#ケータローさん

いいなと思ったら応援しよう!