見出し画像

すぐに転校や行事に参加しないという保護者

   友達同士のトラブルや教師との関係が悪くなるといとも簡単に保護者が「この学校を辞めます」「我が子を転校させます」ということがその学校にいうことが多くなってきているように感じる。いろんな価値観がある中で、我が子に新しい環境でスタートするために転校するというのは、選択肢の一つとしてありだと思う。しかし、簡単に転校するというのは、嫌な環境から逃げるという側面もあるので、慎重に考えて行動してほしいと思っている。嫌なことあったらすぐに逃げてしまう大人になってほしくないという願いもある。
   同じことが修学旅行や体育大会の学校行事にも言える。「〇〇さんと一緒でないので、修学旅行に行きません。」「仲の良い友達がいないので、体育大会に参加しません。」など条件を言ってくる保護者もいる。学校としては、最大限努力しますが、すべての要望を叶えることができない。
ごく一部の少数の話であるが、そんな保護者の発言に触れることが最近多くなってきていると感じる。

   ここまで読んでいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!