見出し画像

~自己紹介~

どうも!大学生のわたと申します!試しに自己紹介してみます!

僕は、現在大学3年生なのですが、毎日ぼーっと生きてました(笑)でも、「このままでいいのか!?」と思うようになってせっかくだから大学生のうちに何かやりたいと考え、noteを開設することにしました!

さすがにアルバイトはやってるんでしょう?って思うじゃん?

_人人人人人人人_
> やってない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

大学生って言ったら遊んでバイトして飯食ってみたいな想像すると思います!僕も実際こうでした!あいつが来るまでは。

そう!最近世間を騒がせているやつ(ウイルス)です!

ホント、やつにめっちゃ振り回されました!もうやだ!

まじでやつはやばいよ!ほんとに!人生が180°くらい変わったよ!(すみません、盛りました...)

詳しく話すと、自分は茨城県出身で実家から千葉の大学まで通ってました!電車に揺られ、バスに揺られ片道1時間半くらかけて

もちろん、バイトも千葉でやっていました!そりゃ千葉の方が時給が良かったんで!

でも、今ではやつによって大学はオンライン授業になるわ、時短営業になるわで全然稼げないし、なんなら交通費めっちゃ高いしでめちゃくちゃだった!

大学がオンライン授業になったわけで千葉に行く用事は無くなってしまいました!さて、わたはどうしたでしょうか!

そう!バイト辞めちゃった!ホント、オンライン授業やってた頃はほぼニートみたいな生活してた!そんで、オンライン授業がめっちゃ楽だった!

だったら、茨城でバイト始めろよって思ったでしょ?やってないよね(笑)そもそも、あの頃そんな考え無かったんだよね、オンライン授業自体は楽だったよ!でもね、課題(宿題)の量がエグいのなんのって、びっくりしたよ!「え!?終わらなくね?」みたいな課題に追われる日々だった。

ちゃんと話すと、大学2年の頭からやつによってオンライン授業になったのよ!そこから、丸々1年はオンライン授業だったね!

当時、彼女が居たんだけどやつが来て「お互い会うの控よう」ってなってから疎遠になって別れちゃったんだよね。正直つらかった!(笑)そういうこともあって当時は精神的にも結構ダメージきてた!今はもちろん立ち直ってるから安心して!(笑)

そこから、オンライン授業に慣れてきて、茨城(地元)でバイトやってみるか!某寿司チェーン店で始めたんだけど、上司と言うか、社員の人がめっちゃ気分屋で大変だった!具体的に言うと、日によって注意の仕方も違うし、少しの失敗でも激おこも日もあれば、優しい日もあった!

「え?茨城こえ~(他人事))」って思った!

高校の時も地元で別のバイト、言っちゃえば業務スーパー(笑)やってたけど、そこの職場の環境が良すぎたせいか、皆よく面倒みてくれる人ばかりで居心地良かった!

ところがどっこい、寿司チェーン店のバイトを大学生にもなって仕事を放棄したくなったんだよね(笑)もう辞めました!バックレじゃなくてちゃんと申告したよ!

そんで、今があるわけなんですよ!

これから、色々な発信していきたい!ので、是非!仲良くしてやってください!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集