ヤンキースのショート問題について考察
こんにちは。今年はCBA交渉が難航している関係で、ロックアウトに陥ることが確実な情勢です。そのため、今年は例年になく大物FAの契約が早く決着する印象を受けています。(2018年オフからFA市場がスローペースだったので、それが影響しているのかもしれません。)この記事を書く数日前に米国では感謝祭があり、その前後で投手市場が大きく動き、メッツがカナ、マーテ、エスコバーの3人をたった1日で獲得したのを皮切りに、野手市場も続々と動いています。今日もゴーズマン、グレイ(元COR)、セミエンら大物FAの契約が決まり、バクストン、アルカンタラの契約延長も決まりました。ヤンキースは、フレイジャー、オドーア、ウェイドのDFAの後にこれらの市場で大きな動きは起こしていません。これはかなり言われていましたが、私もウェイドのDFAには驚きました。それでも、ヤンキースは彼らの代わりに40人枠に今オフからルール5ドラフトの対象となるプロスペクトを5人追加したので、私のカウントミスが無ければ40人枠は一杯です。そのため、現在40人枠に残っている選手からも現地11月30日のノンテンダーの期限に合わせて数人がノンテンダーを喰らうか、トレードで枠を追われる選手が出ることは確実です。ただヤンキースは今シーズンは例年以上に補強を行う上での制限が多いと考えます。なぜなら、長期契約組の中でスタントン、ヒックス、セベリーノに加えてルメイヒュー、ブリトンも額面に見合う活躍とは言えず、高給取りの処理が難しくなっています。当然のことながら、善意で獲得してくれる球団など存在せず、今年もペイロールを贅沢税の閾値未満に抑えたいと考えるならば、補強の身動きが中々取れない状態です。また、先述したCBAの交渉結果次第では、補強ゲームのルールそのものが大幅に変わる可能性もありますので、その結果が補強方針に何らかの影響をもたらす可能性もあります。それも含めて、私の勝手な希望、妄想に基づき今後のヤンキースの動きを予想してみたいと思います。
1.ショート問題
グレイバー・トーレスがここ2年は打撃不振に陥り、さらに彼の慢性的な守備の悪さもあって、大物ショートの補強が取りざたされています。セミエンこそ決まったものの、コレア、シーガー、バエズ、ストーリーら大物ショートは未だに市場に残っています。私は、成績的に見たらコレア獲得が一番良いと考えましたが、彼の怪我体質を考えると稼働率の悪さが確実にネックと考えました。今季はプラチナ・グラブも受賞して気合十分でしたが、過去のFA選手同様に長期契約を得た途端に何故か身体の至る所が代わる代わる痛くなるのも知れません。最も、数日前にスペイン語でのラジオで、ヤンキースのレジェンドであるデレク・ジーターの5回のゴールド・グラブ賞の受賞は何れも適切ではなかったと発言したことで、ヤンキースと契約の線は一歩後退したのではないかと考えています。次に、シーガーについてです。シーガーは左打者とあって、レギュラー格が右打者偏重の状態に陥っている最近のヤンキースのニーズには合いますが、彼は約193cmと長身とあって高い運動能力が求められるショートに今後何年残っていられるのかといった懸念があります。また、コレアと同じくスぺ体質で、代理人が守銭奴のスコット・ボラスとあって高額長期契約は不可避な様相なことから、今回は獲得を見送っても良いのではないかと考えます。内野では昨年結んだルメイヒューとの長期契約が、今季の出来から見て焦げ付く可能性が高いと思うので、それも含めての感想になります。ストーリーもデータをざっと見た感じですが、去年のホームとロードでのOPSが約160ポイント離れていることから、活躍にはやや疑問符が付きます。
よってこれらの理由から私の結論としては、「大物FAには手を出さずに、オズワルド・ペラザやアンソニー・ボルピら有望プロスペクトの台頭に賭ける」ことが最善だと感じました。彼らのETAを調べたところ、2023年なので、その間はアーシェラや短期的なFA(シモンズやガルビスなど)で凌げば良いのではないかと思いました。
ヘッダー画像:https://sports.yahoo.com/why-yankees-comfortable-signing-star-012154948.html?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvbS8&guce_referrer_sig=AQAAAKpaCGyKeyvRK6djCzJ11FX90FFs6e7s2yJYgmEgVnEDyjYWcORUVK0C4RhDQWwVszBbsDY_p1f-Nsdx09EDB9A0BHQniQE9Qe7AQiNwWwTWW4Cw31-dppJt-hmfxPe74rkNtOxT2i48hwWqY_GhHMgKMGarYe3aiU0JCPlwwpbu
Part2を書く気力があれば、ファーストについて書きます。恐らくノンテンダーの後になってしまいますが...
あとは、時間がある時に自分の関心のあるデータ分析について何か投稿したいなとも思っています。
感想などがあれば、コメントをお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございました。それでは!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?