![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69165675/rectangle_large_type_2_4313ea8022247795f7ab5848d77cb00a.jpg?width=1200)
與賀神社 #神の集い4
2022/1/1(土)
佐賀市内の神社を参拝しました。
今回は、ここ十日えびす祭りで有名な
佐賀与賀神社です!
場所はこちらです✨
〒840-0047
佐賀県佐賀市与賀町2−50
與賀神社(與止日女命)
室町時代につくられた楼門が赤くキレイです。
また、境内にある樹齢1400年といわれる大楠は立派で迫力があります。
学生時代に、ここの神社でバイトをしていたのを思い出します。女のコは巫女さん、男のコは、お神輿を担いで、神社から徒歩数百メートルの倉庫まで、わっしょい♪わっしょい♪て言いながら運びました。
あれは重かったけど、倉庫の前に当時、犬がいました。そして、ワンワンて吠えられました。すると一緒に運んだ神主さんが、佐賀の方言でヨカよ!ヨカ!ヨカ!て言っていました。
標準語に直すと、大丈夫!気にしないで!という意味です。そんなことよりも、与賀神社のヨカと狙って被せて言ってるんなら、誰もツッコまなかったから可愛いそうです。そこまで考えてないか!