![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69167342/rectangle_large_type_2_0c721c0ed730dbce61e999caa8c18e22.jpg?width=1200)
日奈久温泉神社 #神の集い6
2022/1/2(日)
熊本県八代市の温泉神社へ伺いました!
場所はこちらです✨
〒869-5134
熊本県八代市日奈久上西町
日奈久 温泉神社
近くにはお告げの石がありました。
また、温泉が近くに19箇所ありました。
ここ日奈久は、熊本県で最も古い温泉街だそうです!♨
逸話としては、刀を癒そうと温泉に入ったら、刀の傷が治ったそうです。その噂を聞き、それ以降温泉を求めてたくさんの方が来られるようになったそうです。
江戸時代の参勤交代では、薩摩藩の島津さん達も、よくここの温泉に立ち寄ったそうです。
境内から景色はものすごく、キレイでした!
八代市を見渡せます。
また、神社には隠れキリンさんもいます。
ぜひ、探してみて下さい!
ものすごく感動しますよ〜✨
家族で行ったので、すごく良い思い出になりました!また行きたいな〜😁👍