
【師匠について書きます】
【師匠について書きます】
なんて言ったら
「また娘のことか」
と思われてしまいますが
今回は僕のヨガのお師匠さん、
石垣倫子先生について。
先日、会社のお休みをいただいており
なおかつ、自分の教室も予定しておらず
「そうだ ヨガ、行こう」
と、まるで京都に行くかの如く思い立って
先生に連絡をとってみたのでした。
僕をヨガの資格取得のための
講座に誘っていただいた先生で
今、こうしてヨガを教えさせていただいてるのは
紛れもなく先生のおかげ。
お会いしてから7,8年ほど経ちますが
いつも若々しく、おキレイで、パワフル。
久しぶりにお会いしても
全く変わってらっしゃらないお姿に
「ヨガの人は歳を取らないんじゃないか」
と本気で思わせるほど。
(ヨガ行者の中には
100歳も200歳も生きる人がいると言われます……!)
石垣先生の教室に久しぶり参加し
「あ、自分のルーツはここなんだな」
という懐かしい思いがあったと同時に
先生は先生の道を突き進まれていて
その進化のスピードには
本当に頭が下がりっぱなしという……。
いつまでも高い目標でいてくださる
お師匠さんなのです。
更に思ったのは
たまには僕自身が
ヨガを受けにいかないといけないな、と。
久々に自分自身が
「ヨガ指導を受ける心地よさ」を感じられたことで
気付くことが山のようにあり
これらは間違いなく今後の糧になります。
人にその心地よさを感じていただくためには
まずは自分がそれを感じることが第一。
ごく当たり前のことなのに
ないがしろにしてた気がする……
多くの気付きを与えてくれる石垣先生。
いつもありがとうございます!