![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46159963/rectangle_large_type_2_f1de37fe4685d8ab77c0142808ddc8e8.png?width=1200)
鍵盤にそっと指を置いてから弾く
ピアノをうまく弾くコツ、として最近YouTubeで見たら知ったのは、「鍵盤にそっと指を置いてから弾く」ということでした。重力に任せて鍵盤をストンと上から押し込むのでなく、一瞬、指で鍵盤に触れて、弾く。
ピアノに限らず大切にしたい感覚です。歩く時も、話す時も、考える時も、全てにおいてこの「ひと呼吸」を大切にしていきたいです。
ひと呼吸とは、自分という存在に集中すること、相手を思うこと。わずかな時間、微かな所作であっても、相手にも自分にも確実に伝わるものだと思います。
さあ今日も、ひと呼吸。夜が明けました。