![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4237318/rectangle_large_447148b76b1297d65ae9210533102fa6.jpg?width=1200)
【クレイジーJAPAN】「あのとき、自分の生活からずっと目を逸らしていました」元汚部屋ブロガーややこさん|前編
新海誠監督の『君の名は。』の話で盛り上がっていた【クレイジーJAPAN】。旅行に行ったり、ドラマチックな大恋愛をしたり、非日常の世界も魅力的だけど……。
毎日通う通勤の駅だったり、あるいは故郷の山や川やそこに降り注ぐ雨だったり。ただそこにあるだけの日常だって、実は非日常に負けないくらい美しくドラマチックに見える瞬間があるのではないでしょうか。
今回はそんなことを考えるため、ミニマリストや丁寧な暮らしが盛んにもてはやされる昨今……その裏で、長く「汚部屋」で生活していたという、ブロガーのややこさんを訪ねてみました。(チェコ好き)
▽ややこさんのTwitter
https://twitter.com/obeyayaco
▽ややこさんのブログ
http://blog.livedoor.jp/obyjs/
※以下、映画『君の名は。』のネタバレを含みます
◯チェコ好きがややこさんに取材を依頼した経緯
くいしん 本日はお忙しい中、お時間いただきましてありがとうございます。
チェコ好き 本日はよろしくお願いします。
ややこ よろしくお願いします。
チェコ 突然プライベートな話からいくんですけど、私は昨年の12月に引越しをしました。最初だから、ちょっと気合いが入っていたんです。家具とか雑貨とか少し買い替えたり、絶対に隅々まで掃除しようって意気込んだりして。
ややこ 最初ってそうですよね(笑)。
チェコ キラキラしたインテリアのブログとかサイトを見て夢を膨らませていたんです。でも、そういうキラキラしたものばかり見ていたらちょっと食傷気味になってしまったというか、なんだかすべてが嘘っぽく感じるようになってしまいまして。
それで、もっと身近な雰囲気の掃除のブログなどを探しているうちに、ややこさんのブログを発見しました。きれいに片付いたおしゃれな部屋っていうのももちろん素晴らしいけど、ややこさんの部屋は汚部屋で、いらないものが散乱していて、かなり雑多……というかカオスでしたよね(笑)。
でも、そんなややこさんが汚部屋をどんどん掃除して自分の手できれいにしていく過程が、ものすごくドラマチックだなと思いまして。今回ちょっとお話をお聞きしたいなって思ったんです。
ややこ そういう経緯だったんですね。
引用元:まさか、汚部屋を卒業できるとは。
◯小さい頃から片付けが苦手だった
(※以下、ややこさんの汚部屋時代の写真を含みます)
チェコ 汚部屋に住んでいたややこさんは、2013年に一念発起し自分の手でお掃除を始められて、その様子をずっとブログに綴っていて。途中、ライブドア公式にブログを推薦されたりもしていましたよね。汚部屋脱出をきっかけに、その過程を描いたウェブマンガの連載が始まったり、電子書籍が出たり。今もあのブログに載せてらっしゃった部屋に、住んでいるんですか?
ややこ はい。ふふふっ(笑)。学生時代からずっと住んでいて、もう10年くらいですね。
写真は汚部屋時代のややこさん宅
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?