見出し画像

【読者限定特典付き】もとくらフォト散歩 in 松陰神社前12月10日(土)~焼き菓子・ケーキをおいしく撮ろう~

こんばんは! タクロコマです。

先週の終わりに「もとくらフォト散歩」という企画を立てました! 今日はぼくらの新しい取り組みの告知をさせてください。記事最下部には、「もとくらの深夜枠」読者限定の特典があるのでお見逃しなく!

* * *

クリスマスが近づくこの時期、ケーキを食べたり、焼き菓子をつくったりする機会が増えるのではないでしょうか? 

そこで12月10日(土)の13時〜、松陰神社前の街歩きを楽しみながら、焼き菓子やスイーツをおいしく撮る方法をお伝えするワークショップを開催します!

松陰神社前には、クリスマス時に食べたくなるものがたくさんあります。町を歩いて、撮って、おいしいものを食べませんか?

【松陰神社前ってどんなところ?】

今回フォトウォーク&ワークショップを開催する松蔭神社前駅周辺のエリアは、世田谷線の中ほどにあります。

名前のとおり、私塾「松下村塾」で、後の明治維新で重要な働きをする多くの若者に思想的影響を与えた吉田松陰が祀られていてる神社がある松陰神社前。

商店街は、なんとも言えない安心感と心地よさがあります。

古くからある八百屋や鮮魚店があれば、パン屋やカフェ、そして洋食屋から居酒屋にBARまで、町を歩くととにかくおいしそうなお店ばかり。

ビジュアルブック中心の古書店「nostos books」、焼き菓子が人気の「メルシーベイク (MERCI BAKE)」、ベーグルとドーナツのお店「'OLU'OLU (オルオル)」や輸入雑貨店の「ソラニクル」、カフェレストラン「STUDY(スタディ)」など、個性的なお店が軒を連ねます。

また、「灯台もと暮らし」でインタビューした「Bird 代官山」を運営する鈴木一史さん、鈴木工芸社の鈴木崇之さんが拠点を構える地域でもあるんですよ。

参考:「鈴木工芸社」ファッションを楽しむ感覚でリノベーションを
参考:カフェ「Bird代官山」ができるまで。飲食店経験ゼロのデザイナーが生きる道

【フォトウォーク&ワークショップの流れについて】

・松陰神社前駅集合

・町を歩きながら、みんなで撮影しましょう。
※商店街で自分の撮りたいものを探していただきます。(食べたいものでOK!)

・コーヒーを飲みながら、世界のいろいろな場所から集めた雑貨や本、花を見て買えるカフェ&ショップ「ハイムッシュ」へ。

・座学の講座(グループ)がスタート!

・お手本となるおいしそうな写真をキュレーション・紹介します(おぎゆか)

・テーブルフォトの撮影の基本をレクチャー(タクロコマ)

・お手本となるおいしそうな写真を撮るための方法をレクチャー(タクロコマ)

・学んだことを実践しましょう!グループになってお菓子やスイーツを撮影します。
※フォトウォーク中に個人で買った食べもの(焼き菓子やケーキなど)の撮影方法もレクチャーします。

・さいごに撮影を終えたら、買ってきた焼き菓子やスイーツをみんなで食べましょう〜!

【フォトウォーク&ワークショップの概要】

日時:12月10日(土)13時〜17時
集合場所:松蔭神社前駅
場所:松蔭神社前駅周辺と、カフェ&ショップ「ハイムッシュ」
住所:東京都世田谷区代田1-30-12)
URL:http://www.rstudio.co.jp/studio_info.php?showno=467
参加費:1,500円(ワンドリンク別途)

※雨天の場合はハイムッシュにてワークショップのみとなります。あらかじめご了承ください。
※当日はカメラやカメラ付きのスマートフォンのご持参をお願いします。カメラを持っていないけど参加したい…という方、どうぞご安心ください。日常的に使用するスマートフォンの撮影でも役に立つ、上手に撮るポイントをお伝えします。

【案内役/講師について】

・カメラマン/編集者 タクロコマ @takurokoma
「灯台もと暮らし」の撮影を担当。その他のライフスタイル系のメディアでもフードコンテンツの撮影、制作をおこなう。

・アートディレクター/デザイナー 荻原由佳(おぎゆか) @ogiyk_
「灯台もと暮らし」のアートディレクション担当。衣食住のものづくりを中心にWeb・グラフィックの領域で活動中。街歩きとインターネットと食べることが好きです。

Peatixページはこちら

もとくらフォト散歩 in 松陰神社前12月10日(土)~焼き菓子・ケーキをおいしく撮ろう~ | Peatix

「もとくらの深夜枠」の読者限定の特典

ここまでお読みくださって本当にありがとうございます。

さて!!! ここからは「もとくらの深夜枠」の読者限定の特典についてです。

ここから先は

253字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?