裏 #サイボウズ式Meetup !!全力ではしゃいだ灯台もと暮らし編集部のオフショット
昨夜、こんなイベントが日本橋で行われておりました。
失礼いたしました、間違えました。こちらです。
サイボウズ式 Meetup #5 灯台もと暮らし編集部と考える、「ぼくたちはなぜ常識にとらわれて働いてしまうんだろう?」
そう! 「なんで常識にとらわれちゃうの?」
「っていうか常識って何? 場所・複業・発信力の3方向から考えてみよう!サイボウズ式さんと、もとくらが一緒にね!」
…という、ざっくりとまぁ、こんなイベントでした。めちゃ楽しかった
!きてくださった方、サイボウズ式さん、ありがとうございました!
…で、まぁ。会場がまぁ。素敵でして。で、めったに全員集まらないもとくら編集部がまぁまあ人数集まっていた夜ということで。
あとから写真を見返してみたら、みんなすげー遊んでる笑
っていう履歴です。楽しかったね〜!笑
※生っぽい感じで、加工なし画像多めでお送りします
***
鳥井さんとの事前の待ち合わせ
みきおさないもきた
会場についた
会社なのに、なんか動物がめっちゃおる。その名も「サイボウズ樹パーク」
気になる
あっちにある。気になる
だから寝る
しゃちょうも呼びたい
若手も呼びたい
集まる
(左から、タクロコマのアシスタント菊池さん、…飛ばしてみきおさない、そしてnote初お目見え!《菊池さんもかな?》いさのアシスタント、たかななさん〜!今度きちんとご紹介するね、これからどうぞよろしくおねがいいたします)
Waseiのトニセン(古い)
そのままイベントが始まってもふざけ続ける(いやまじめだったけど)いさ
あとはおまけ
ここから先は
67字
/
2画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?