- 運営しているクリエイター
#同棲
【同棲日記 #27】 最終回、今後について
こんばんは。
タクロコマです。
ちょうど一昨日、Twitterで婚約を発表したら多くの方々に、おめでとうと言葉をいただきました。
温かいコメントをくださった方、嬉しいです。ありがとうございます。
振り返れば、「同棲はじめました。」という記事を昨年の7月に書きました。あれからおよそ1年。
8月の彼女の誕生日に婚約することを提案し、彼女に快諾してもらいました。ぼくら二人の予定が合わせられず、時
【同棲日記 #26】最近は掃除をがんばっています
夏なのに涼しかったりしていますが、今日はまぁ夏らしい?日でしたね。お久しぶりです。タクロコマです。
7月で同棲してからはや1年。(ほんと早いなぁ……)
当時は、ふたりで暮らしをつくろう!という感じで、同棲を始めたわけです。
1年前と、だいぶ様変わりしました。部屋も、生活習慣も、ふたりの関係も。まったく変わらないこともあります。フライパン、食器棚というか棚というものも、カーテン(我が家はすりガ
【同棲日記 #24】そろそろ二人暮らし、1年を迎えます。
こんばんは! タクロコマです。
最近は知美さんと一緒にInstagramを投稿しようという話になり、三日坊主の僕ががんばって続けています。意外とやり始めてみたら楽しい。
青森、愛媛、京都と出張続きでしたが、もどって来てすぐ、先週末はカフェつむぐりさんに遊びに行ってきました。
参考:裏浅草の古民家「カフェつむぐり」地域の循環を担う存在でありたい
「ふるカフェ系 ハルさんの休日」というテレビ番
【同棲日記#23】ふたり暮らしの一大イベントは、あるものを買うこと
どうもこんばんは。選書サービスはじめなよ、と彼女に勧められているタクロコマです。
これはきっと今読むといいよ!と、彼女に勧める本には定評があるようです……。
さてさて、今回は#22でくいしんさんにアドバイスいただいたハレの日の過ごし方について。
彼女とぼくのハレの日って、なんだろう。考えてみて、ありました! まずひとつ。僕らは春から夏にかけて、毎年必ず大きな買いものをします。
買うのは、食
【同棲日記#23】番外編:同棲日記、このまま続ける?
本日の【同棲日記】は番外編として、編集部のくいしんとタクロコマが集まり、何やら企画会議らしきことをしている様子をお届けします。
くいしん 今日は、タクロコマさんが【同棲日記】の今後の展開について話があるとのことで集まりました……。
タクロコマ そうですね。今後の展開、のご相談です(笑)。
くいしん なんでしょう?(笑)。
タクロコマ 同棲日記をだいぶ長く続けさせてもらっていますが、このまま
【同棲日記#22】ふたり暮らしの毎日、愛情ってどこにあるの?
こんばんは。タクロコマです。
ちょうど昨日のこと、ある取材記事を書いていて、後半のテーマの一つが「愛情」でした。愛情ね〜、形はないし、どんな形にもなるだろうし、なんなんだろうなぁなんて思います。
ただ、愛情というのを考えると、僕はやっぱり彼女と同棲をはじめてからが一番、それを少しづつ学んでいます。
ある朝のこと。「今日は自分、めっちゃイライラしてるなー、ふぅ〜(とため息のあと、お茶をすすって
【同棲日記 #19】「結婚」というゴールに続くレールに乗るのは、怖かった。
こんばんは。タクロコマです。
同棲に期待することって、いろいろとあると思います。
僕が期待したのは、単純だけども彼女と会って話をする時間が増えること、暮らしが楽になること。
今となっては他にもいろんな良いこと、嬉しいことがあります。
同棲に期待しておきながら同時に、自分で同棲することそのものを恐れていたところもあります。
灯台もと暮らしの取材(主に【僕らの学び】という企画の「子育てと仕事