
- 運営しているクリエイター
2017年2月の記事一覧
タクロコマンガ、また描きます。
どうもこんばんは、タクロコマです。
25日に行ったイベント、「もとくらの深夜枠第二編集部」で、ぼくの連載「タクロコマンガ」の話題が挙がりました。つまるところ、あれ2回だけで終わってるからもっと書きなよ、みたいな話で。
・【タクロコマンガ】移動する編集部のMTGとシンキング・・・
・【タクロコマンガ】移動するオフィスへの、わくわくと困惑
今日は立花さんの「僕らの学び」の【アートに学ぶ】の取材
「お笑いやるのに学歴関係ないから5ランク下の高校に進学しました」くいしんの芸人時代【イベント書き起こし】2/4
高校を卒業してからお笑い芸人をやっていたくいしんがその時代を語る【芸人時代】。小2のときに「お笑い芸人になりたい」と思った気持ちのまま高校を卒業し、お笑いを始めたくいしん。「挫折しようがないからお笑いを始めちゃった」というお話です。モデレーターは、株式会社Lucky Brothers & co.(ラキブラ)の下津曲浩さん。
前回までの【芸人時代】を読む
・「なんで芸人になろうと思ったんですか?」
「なんで芸人になろうと思ったんですか?」くいしんの芸人時代【イベント書き起こし】1/4
どうも、くいしんです。
熱心なもとくらファン、深夜枠ファンの方はもしかしたらご存知かもしれませんが、僕は高校を卒業してからお笑い芸人をやっていました。なんてことはない、やるだけやっていたものの、特に売れず、テレビに出ることもほとんどなく、4年ほどの期間を経て辞めて、今に至ります。
先日、浅草のカフェつむぐりさんで開催したイベント【芸人時代】では、そんな僕の芸人時代のことをお話しました。モデレー
[2/25日(土)18~20時]#もとくらの深夜枠第二編集部 の会でやりたいこと。
・【2月25日(土)18時〜20時】「もとくらの深夜枠・奥浅草編集部」の会を開催します。
こんばんは! タクロコマです。
一昨日は「もとくらの深夜枠」の編集長くいしんがこんな記事を書いてくれました。
・#もとくらの深夜枠第二編集部 を始めます。
ぼくも、今日は当日参加する部員として、深夜枠第二編集部のお話をさせてもらいます。
そもそものはじまりは、「もとくらの深夜枠」をご購読いただいてい
【ソトコト編集長と移住について対談!】note読者の皆さん…助けてください…。
こんばんは!伊佐です。
さきほどまで2泊3日のWasei合宿をしていました。@江ノ島からお送りします。
さて、じつは来週金曜日の3/3の夜は、あの!雑誌『ソトコト』編集長の指出さんと、女性の移住について対談させていただきます。
あはは、まだまだ先のこと〜……と思っていたのはいつのこと。
気がつけば来週でした(さっき自分で言った)今回、緊張するポイントは3つありまして。
[1]そもそも、え
【ぼくらの就活#2】鳥井弘文に聞く!「過程にこそ納得感を持つことが大切なんじゃないか」
いろんなバックグラウンドを持つ社会人の方々に自身の就活を振り返ってもらうことで、「大学生が自分自身の就活をもう一度考えるきっかけをつくりをしたい」という思いで始まった連載【ぼくらの就活】。新卒で中国にわたるる決断をした鳥井弘文さんに、引き続き就活についてのお話を伺います。
↓前編はこちら
【ぼくらの就活#1】鳥井弘文に聞く!「だから僕は中国へ行ったんです」
前編では、主に鳥井さんの学生時代に
#もとくらの深夜枠第二編集部 を始めます。
どうも、くいしんです。
「もとくらの深夜枠第二編集部」の活動の第一弾として、「奥浅草編集部」で2月25日(土)に、カフェつむぐりさんでイベントを行います。
「もとくらの深夜枠・奥浅草編集部」とは、株式会社Waseiが運営する月額500円の有料マガジン「もとくらの深夜枠」をおもしろくするための場所です。もとくらの深夜枠をご購読いただいている方は、「第二の編集部員だよね」という雑談から、この企画は
【もとくらデザイン室#7】いよいよロゴ完成!ロゴのお話最終回
こんばんは。おぎゆか(@ogiyk_)です。
ロゴのリデザインの話もいよいよ今回が最終回。ロゴデザインの経緯や、デザインの工程・込めた思い……などなど、要素もりもり盛りだくさんでお送りしてきたロゴの話も完結です。楽しんでいただけたでしょうか?ご意見・ご感想はこちらの宛先まで!(一生に一度やってみたかったシリーズ)
……とくに宛先なかったですね!リプでもDMでも飛ばしてくださいませ。
では
伊佐知美の近況報告的【ゆるぽむ日記】
どうもこんばんは!( ´ ▽ ` )ノ
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
伊佐です。今日は久しぶりに、ゆるりと私の近況報告など。
***
[1]相変わらず家がない
【夜会の準備⑥】10年後、どんな風になっていると思う?
おばんです。立花です
夜会の準備、今夜で最後です。
参考:【夜会の準備①】夜会をもう一度やりたい理由
問:10年後、どんな風になっていると思う?夜会で話したいテーマのうち、今回はこれが一番最初に決まりました。
なぜか?
こちらのテーマも、つむぐりのオーナーさんのアドバイスを参考にさせていただいたものだから。
あとは、自分のちょっと遠い未来を考えるのってきっかけがないとないかなと感じたた