部員日誌 vol.5 西村颯人(1年/立命館守山)
こんにちは!
早稲田大学バスケットボール男子部です🧸❤️🔥
今回担当するのは1年・西村颯人🌟
Dリーグを通して大きく成長した西村の綴る今シーズンです!
自己紹介
早稲田大学バスケットボール男子部•1年の西村颯人です。
スポーツ科学部所属、滋賀県出身です。よろしくお願いします。
夏休みの思い出
2部連期間、とても充実していました。
Dリーグに向けての練習試合などもあり、
日を重ねるごとにみんなの思いも、
プレーも一つにまとまっていくのを実感しました。
毎日の練習がとても楽しく、TEAM energyでした。
この夏、人生初のアルバイトを始めました。
同期のたくま(遠藤琢磨/1年/山形南)とたくみ(高橋拓実/1年/早稲田実業)と一緒に働いています。
たくみは私とたくまより前から働いているのですが
最近サボっているのでもう少し働いて欲しいです。
滋賀県ってどんなところ?
滋賀県は琵琶湖しかないと思われがちですが、
他にもいいところはあります。
琵琶湖で泳いだり船に乗ったりできるのはもちろんですが、
冬には雪が積もるので山でスキーなどもできます。
また、有名な寺社仏閣が多く、
そこで見る桜や紅葉はとても綺麗でおすすめです。
自然を感じて楽しめると思うのでぜひ来てほしい!
Dリーグを通して
どの対戦相手も体が大きかったり、身体能力が高かったりと
大学のゲームは高校カテゴリとは全く別物でした。
チームは試合を重ねるごとに成長していきました。
勝利して嬉しい思いももちろんですが、
チーム力が上がるにつれゲーム内容も良くなっていき、
技術とメンタルどちらも高めることができたと思います。
ただ個人としては自分のイメージするプレーがなかなかできなかったので、もっと練習して活躍したいと思います。
今シーズンでの目標!
まずはシュート力向上です。
自分のリズムではないシュートを打ってしまったり、
チームショットを決めきれない時があるので
重点的に練習し、
信頼してボールを預けてもらえる選手になりたいと思います。
尊敬している先輩
尊敬する先輩は堀陽稀(2年/東山)さんです。
プレーの凄さはもちろんですが、
新人戦ではよりさん(岩屋頼/2年/洛南)と一緒に
チームを引っ張ってくれました。
コート外ではたくさんの人と話して、
いつのまにか輪の中心にいるところがすごいなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
次回の配信もお楽しみに🧸❤️🔥