
2024年度全日本ターゲットアーチェリー選手権
10/26,27に夢の島にて第66回全日本ターゲットアーチェリー大会が行われましたので、結果をご報告いたします。
10/26
第66回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会
於:夢の島公園アーチェリー場
天候:曇
出場者数:3名
園田(4)
70m①:330
70m②:328
【Total:658】(5位)予選通過
1/16イリミネーションラウンド
園田○ 6-5 ●北村瑞貴(日本体育大学)
1/8イリミネーションラウンド
園田○ 6-0 ●吉田光里(近畿大学)
渋谷(3)
70m①:296
70m②:276
【Total:572】(70位)
野田(1)
70m①:308
70m②:319
【Total:627】(65位)
10/27
第66回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会
於:夢の島公園陸上競技場
天候:晴
出場者数:1名
園田(4)
1/4イリミネーションラウンド
園田● 5-6 ○朝久野奈波(近畿大学)
最終結果:5位
《選手コメント》
園田(4)

今回の全日本は予選5位、トーナメント5位とあまり満足のいかない結果となりました。
予選の時は風もなくいい条件での試合でしたがあまりうまく射つことができませんでした。トーナメントでは切り替えてしっかり射つことに専念しましたがミスが大きく初戦からシュートオフをする展開となりました。最後に10点を決め、勝つことができました。2回戦目は落ち着いて競技ができ、ストレートで勝ちました。3回戦目では同郷の同い年の選手とあたり良い戦いをすることができました。しかし、最後のシュートオフで僅差で負けてしまいました。
今回の全日本は満足できた結果ではありませんでしたが、トーナメントの感覚や来週の選考会に向けて良い経験ができたと思います。
次の選考会では結果も内容でも満足のいくアーチェリーをしてきます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
渋谷(3)

今回の全日本ターゲットは、ナショナルチーム選考会への出場を目標に練習に励んできました。しかし、1週間前からの不調で思うようにパフォーマンスを発揮することが出来ず、予選を通過することが出来ませんでした。
大学3年生になってだいぶ点数が安定するようになってきましたが、不調の際の対処が出来ていないので、今後の練習で課題を明確化していきたいと思います。
また、来月には早慶戦があります。まずは自身の調子を戻し、全員で勝ちを掴み取ります。
残り3週間となりましたが、部員一同全力で挑みますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
野田(1)

今回の全日本選手権では予選通過を目標に掲げ、競技を行いました。結果としては65位となり、目標を達成することができず悔いが残る試合となりました。
反省点としては前半から練習通りのパフォーマンスが出来ず、試合中の考え方や練習内容を見直す機会となりました。
個人としての今シーズンの試合は終了しましたが、部としては早慶戦、定期戦が続くので、自分が部に対して何ができるかを今一度考え、貢献できるよう努力して参ります。
応援してくださった方々ありがとうございました。
今回の全日本ターゲットアーチェリー選手権ですが、早稲田からは3人が出場しました。園田(4)が5位入賞を果たし、ナショナルチーム選考会に駒を進めました。
3人に刺激を受け、部員一同、士気をさらに高めております。来たる早慶戦に向けて、さらに成長できるよう練習を重ねてまいりますので、変わらぬご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
最後になりますが、お越しくださった遠藤監督、コーチの皆さま、OBOGの皆さま、誠にありがとうございました。
小出采依