見出し画像

朝カフェのコスパ、いかに?

こんばんは。
今週と来週は出社する予定です。
朝、混雑を避けるため、少し早めに家を出て、始業前の30分程度、職場の近くのカフェでひと息つくことにしました。加えて、周りにカフェがたくさんあるので、毎日違うカフェを利用するのも楽しいかな、と思ったのです。

■月曜日【ベローチェ】
モーニングAを選択。480円で結構なボリューム!
バンズも食べ応えありました。

■火曜日【サンマルクカフェ】
チョコクロとコーヒー。お値段、390円。価格がリーズナブル!!
ベローチェよりは軽いけど、チョコクロおいしい。
あっためてもらったらよかったな、と買ってから思った。

■水曜日【タリーズコーヒー】
お腹がすいてなかったので、ドリンクのみ。
お気に入りのエスプレッソシェイクをオーダー。
しかし、値段はお気に入りにはならない。なんとトールサイズ650円💥

さて、コスパでいうと、タリーズは断然よくないという印象。
そして、お昼ごはん、コンビニでお弁当とシュークリーム買っても609円だったことを考えると、短時間滞在の朝カフェでドリンク1点、650円のコスパは良いとは言えないな・・。
エスプレッソシェイク自体はおいしいのですが、価格高すぎないだろうか・・??(500円以内、例えば480円くらいだと買いやすいのですが。。)

みなさま、どう思われます??


いいなと思ったら応援しよう!