
グリースペンシルにアニメーションをつけよう 【Blender】
描いた線を動かしてみよう
今回はグリースペンシルを使って描いた線をモディファイアーを使って動かしたいと思います。
①モディファイアーの追加
グリースペンシルをオブジェクトモードで選択した状態にします。
その後、「モディファイアーの追加」から「ノイズ」を選びます


②ノイズの設定
「位置」のパラメーターを調節することで線が動くようになります。今回は値を0.25に設定します。

③再生して確認してみる
アニメーション再生ボタンを押して実際に動いているか確認してみましょう。動いていることを確認できたら他のグリースペンシルの項目にも割り当ててみましょう。

アニメーション結果
このようにして線が動けば成功です。お疲れ様でした。