![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169564646/rectangle_large_type_2_7b8e0b1dd40ef7e70c8e29fa32136415.png?width=1200)
Xアプリを消してみたら
みなさま、こんにちは。
ちょろっとストレスがかかって
心が疲れてしまったので
意図しない情報を遮断する意味でも
大好きで、愛してやまない(というか強依存)
Xアプリを削除してみました。
(DM放置してしまってたみなさま、お許しを)
すると…どうだろうか…?
なんか、急に暇になった。
そして、ぼんやりと考える時間が増えた。
気づけば、夫との時間も増えた。
思い返してみれば、SNSって
ほとんど使っている間の自覚ってなくて。
移動時間はもちろん
お風呂上がってから髪乾かすまでの数十分とか
ご飯食べ終わった後のぼやっとした時間とか
そういうちょっとしたスキマ時間泥棒だったりする。
私がスマホを触ってるから、夫もまたスマホを触る。
リビングに2人いて、
黙々と無言の時間が流れるPM9時。
※そのくせして、最近夫帰ってくるの遅いし
夫婦の時間少ないなあ…とか思ってたりしたよ
あ、この前の投稿のお返事しよう…!
と思ってアプリを立ち上げたはずなのに
気がついたら、おすすめ欄の投稿を読み込んでたり
そのうち広告に引っかかって
冬服のセールとか見始めてて。
あれよあれよと数時間。
(スクリーンタイムを見て驚愕する)
![](https://assets.st-note.com/img/1736559716-Boa0NcH9FfUjAOwdePq4GJ27.jpg?width=1200)
私は動画とか画像よりも
文字からのインプットを好むタイプなのだけれど
(アウトプットも然り)
特にここ数日は、知らず知らずのうちに
自分が入れたくない情報を入れてしまって
そこから勝手に比較して塞ぎ込んだり
疲れている自分に気付きました。
とはいえ、突然にスマホ絶ちするのは
強依存患者として
無理なことが分かりきっていたので(笑)
諸悪の原因と思われるXを
一旦消してみることにしたのです。
※代替手段を用意するのが得策かはわからないけど
あまり得意ではないインスタグラムの方は
たまに見ています
そうしてできた、空白の時間。
本を読み返してみたり
ゆっくりお茶を飲んでみたり
手帳を書く時間を取ったり
ぼんやり浮かんできたことを
こんなふうに書き留めてみたりしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736564241-3JWM1Rslq2zgZu9maoTIdEXS.jpg?width=1200)
いつまで続くかわからないけれど
しばらくはこのゆるっとした生活を
楽しんでみたいと思います。
スマホひとつでさくっと。
新しく導入したキーボードのおかげで
執筆のハードルが下がったので(笑)
また、日常のちょっとしたことを
書き留めていけたらいいな。
わさび