![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140132695/rectangle_large_type_2_3c293fd729c2eb925faa22328c6ca1ed.png?width=1200)
【FEH Part 8】地道にレベルアップ
こんにちは、わさびです。
春らしい掴みどころのない気温が続いておりますが、皆様体調など崩されておりませんか。……なんだかここ何回か記事始めの挨拶いつも同じようなことばかり書いている気がしないでもないです。
まぁ季節や気候の話は間違いないですからね。とりあえずこれで始めるのはベターなのではないでしょうか。
私は急激な気温の変化に弱いタイプなのですが、今年の春は今のところ目先の予報に惑わされないよう心掛けることでなんとか体調を崩さずにいけております。なんかね、暖かい日でも涼しめな日でも衣服のバランスを変えずに安定した体温を保つような感じでね。風邪、ひくときはひくんですけれどもね。
偶像のはなし
ということで、今回は最近のFEH現況を語ろうかと思います。
早速紹介するのは偶像リュール。直近の偶像の天楼がちょうどエンゲージ出展だったので、実装当時スキル素材で使って消えたままだった恒常リュールを偶像でサクッと手に入れちゃいました。伝承も良いけど、やはりこちらの通常衣服もまた良し。
最初はこの歯磨き粉みたいな色合いの髪型に首を捻ったものですが、慣れって素晴らしいですね。鮮やかで良いと思います。
スキルはこの通り。神速と車懸を中心になるべく最新かつ、凸差の影響を考えてステータス参照をしないスキルで固めました。スキル完備でも無凸ですからね。
神速と秘奥があれば赤剣としての仕事は果たしてくれるでしょう。あとはいつになるかわかりませんが武器錬成待ちですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1715313462614-hD5C4rtn9I.png?width=1200)
本当は遠反・強化増幅が欲しかったです。追加されるのは次の偶像からでしょうか。次の聖戦偶像の頃にはもっと良いスキルが来るんだろうなぁとワクワクするわさびでした。
それと、リュールのついでにクロエも確保しました。こちらは完全に趣味というか……裂空に興味が湧いて気付けば加入させていたというか。
![](https://assets.st-note.com/img/1715313931756-xuQPyHgHvH.png?width=1200)
正直、今の無凸飛行青槍に何が良いのかってよくわからなくて、色々悩んだ結果全く噛み合いの無いスキルセットになっているような、そうでもないような。
幻煙なんてまさに紋章士アイクに幻煙が刺さるって噂をどこかで見たから付けただけですしね。運用とか全く考えていない、まさに趣味です。
最近のFEHに関するお話は大体こんなところで終わりです。特に目立った進展はありませんでしたね。というのも四月以降は五月末の紋章士マルスとアイクが同時に出てくるとされる伝承・神階ガチャがあるはずなのです。私の記憶が確かなら、ですが。マルスとアイクをセットで取れるジャーンって喜んだ覚えがあったと思うんですよ。
そもそもそれが理由で紋章士アイクをスルーしたように記憶しておりますが、真相やいかに。
以上の理由からガチャ禁をして貯め石生活をしているため、実は新・超英雄も手を出しておらず、先日実装された闇英雄の方々も無視させていただいておりますよ。去年の闇クロムは取らざるを得ませんでしたが、今回の魔器は竜なので要りません。
ほんの少し、ほんの少しだけ、今まだ続いている伝承神階のセレナを引きたい気持ちはありますがそれも我慢。我慢の時です。
ラクチェ2号のはなし
でも何も変化がなかったかというとそうでもなくて、ちょっとコソコソやり始めたこともあるんです。それがこちらの画像。
毎週もらえる闘技場チケットでラクチェが二連続で出てくれたので、私も推し二人目10凸をちょこちょこやっていこうかなと。PUを狙ったり引いたりはしませんが、闘技場チケットや無償チャレンジで優先的に赤色を引いてラクチェを狙っていこうと思いました。
皆様ご存知かもしれませんが、私のラクチェって途中で偶像の天楼を挟んでいるため青星になっているんですよね。まぁ青が恥ずかしいとか見せられないとかいうことでは全然無いのですけれども、金色もやっぱり用意したい気持ちはどこかにあったわけです。なので、この際に金枠10凸が作れればと。
![](https://assets.st-note.com/img/1715314149086-ZduBtjFu8O.png?width=1200)
ちなみに、このあいだ神速を輸入したうちの最強ラクチェはとうとう10凸クリスマスエーデルガルトを討伐することに成功しました。
武器やスキルの細かい噛み合いを理解することは諦めておりますゆえ、正直なところどんな計算になっているのかは分かりませんが、まぁ倒せたということだけ分かればそれで良しと。
![](https://assets.st-note.com/img/1715315185915-xqBWvonCcw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715315307802-LkxyGXvvTZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715315323758-SZTweUVRL5.png?width=1200)
……と、見事撃破に成功したわけでございます。
でもアレですかね。これ闘技場なので、伝承によるステータス補正がかかってこの結果だったりします?
それでも倒せたという結果が嬉しいので気にしませんが、何か気付いた方がおりましたらコメントお願いいたします。
そういえば!
このFEH研究所さんの聖戦感想まとめ記事がすごく良かったので皆さんもこれ読んでみてください。めちゃくちゃネタバレ入ってるので聖戦未プレイの方はご注意を。
いいなと思ったら応援しよう!
![紺色わさび](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172116966/profile_c42fae0b111e1dc3636d0e5b6ae870c7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)