【徳島】つぶ活レポート

最近ゲームセンターや雑貨屋さんなんかで『つぶらな瞳のなまがき』とか『つぶらな瞳の水族館』とかのつぶらな瞳シリーズをよく見かけるようになってきました。
筆者は昨年の夏頃につぶら沼に嵌って以来、徳島県内(と周辺の府県)でいろいろなお店を回ってきました。今回は備忘録も兼ねて、その店々をまとめていきます。併せて取り扱い景品例なんかも記載してますが、「前に見たよ!」程度のものなので現状のものとは誤差があるかと思われます。
県北部や東部のお店が中心ですが許してください…


アミューズメント

マルナカ徳島店(MG)

徳島県徳島市西新浜町1丁目6−1
県内でも有数のつぶ活スポットで、手のひらサイズからぷちサイズ、おっきめサイズまでいろいろ置いてます。
取り立てて易しい設定というわけでもないですが、店員さんが全体的にとても優しいので、欲しいものはわりと取れちゃうかと思います。
同施設内にスペース田中あり。
《取り扱い景品例》
・いちごフェア(手のひら、ぷち、おっきめ)
・縁起物(手のひら)
・お寿司(手のひら)
・水族館(手のひら、むぎゅぬい)
・中華街(手のひら、むぎゅぬい)

徳島駅(ハピピランド)

徳島県徳島市寺島本町西1丁目61
半年くらい前まではいろんな種類のつぶらが大量に置かれてたけど、今はその残りと新しめのむぎゅぬいがメイン。200円3プレイの台が普通に2回しか動かなったりするので要注意。
《取り扱い景品例》
・水族館(手のひら、もこもこ)
・お弁当箱(手のひら、ふわふわ)
・喫茶店(手のひら)
・和食屋(手のひら)
・中華街(むぎゅぬい)

ショッピングプラザ タクト(わくわくランド)

徳島県徳島市南島田町3丁目55
規模としては小さめですが、他ではあんまり見かけない珍しいつぶらをいろいろ置いてます。景品にタグが付きっぱなしなので、しばしばタグ同士が引っ掛かって事故ったりしますが、店員さんが優しいのでなんとかしてくれたりします。
《取り扱い景品例》
・水族館(もこもこ36、ぷち)
・縁日(ぷち)
・八百屋(手のひら)
・甘味処(手のひら)

フジグラン北島(タイトーステーション)

徳島県板野郡北島町鯛浜西ノ須174
景品の入れ替わりが激しく、あったりなかったりとムラがすごいお店といった印象。あるときはめちゃくちゃあるしタイトー限定のつぶらが存在してたりするので、定期的にチェックしておきたいお店です。
同施設内にスペース田中、ヴィレッジヴァンガードあり。
《取り扱い景品例》
・なまがき(ぷち~すーぱーびっぐ)
・喫茶店(にこにこつみき)
・中華街(手のひら、ぷち、おっきめ)
・温泉(手のひら)

ゆめタウン徳島(namco)

徳島県板野郡藍住町奥野東中須88−1
半年くらい前まではちょいちょいつぶらがいたけど最近はあまり見かけません。なくはない、そのうちまた入荷するかもくらいの印象のお店です。
同施設内にchouchou、おもちゃのイルカあり。
《取り扱い景品例》
・なまがき(むぎゅぬい)
・犬と猫(ぷち)
・給食(びっぐ)
・水族館(もこもこおっきめ)

イオンモール徳島(モーリーファンタジー)

徳島県徳島市南末広町4−1
館内にある方のゲームセンター。つぶらはほとんど
見たことないけど一度だけあったので一応…
同施設内にGiGO、ヴィレッジヴァンガード、ティンクルあり。
《取り扱い景品例》
・動物園(手のひら)

イオンモール徳島(GiGO)

本館と連絡橋で繋がれてる方のゲームセンター。長いことつぶら不在が続いてたけど、ここ最近で急に復活した。筆者の初つぶら(ふとまき)はここ出身。
同施設内にモーリーファンタジー、ヴィレッジヴァンガード、ティンクルあり。
《取り扱い景品例》
・水族館(ぷち、噴水マット2、シャカシャカBCおっきめ)
・お寿司(ぷち)
・犬と猫(手のひら32)
・なまがき(ぶるぶる、よちよちたんけん)

ショッピングプラザルピア(PALO)

徳島県小松島市小松島町領田20
初期平成感の溢れるモールの併設ゲームセンター。つぶらが置いているのは見たことあるけど遊んだことはないので正直よくわかりません。
同施設内に別ゲームコーナーあり。
《取り扱い景品例》
・なまがき(むぎゅぬいびっぐ)

ショッピングプラザルピア(ゲームコーナー)

PALOじゃなく本体にくっついてる方のゲームコーナー。名前はたぶんない。現役何年目だコレっていう機体が元気に稼働しています。店員さんがいないので場所移動はできないシステムです。
同施設内に別ゲームコーナーあり。
《取り扱い景品例》
・なまがき(むぎゅぬい)
・甘味処(手のひら)
・お惣菜(おっきめ)

キョーエイ小松島店(ゲームコーナー)

徳島県小松島市小松島町若井崎10−1
サティ時代の雰囲気が残りすぎてるお店。1階と2階に小さいゲームコーナーがあります。もちろん店員不在。キョーエイはどこも穴場。
《取り扱い景品例》
・犬と猫(手のひら)

キョーエイ北島店(ゲームコーナー)

徳島県板野郡北島町江尻小分18
1階と2階の入口にゲームコーナーあり。両替に困って不要なジュースを買うはめになりました。小銭を準備しておこう。店員不在。
《取り扱い景品例》
・犬と猫(手のひら)

キョーエイ鳴門駅前店(ゲームコーナー)

徳島県鳴門市撫養町小桑島前浜23
鳴門店ではなく鳴門駅前店。ジャスコ時代から丸々そのままの形で生き残ってるゲームコーナー。地味にレア景品が多い穴場。昼間は店員がいるけど夕方からは不在で記載の電話番号で呼び出すシステム。気の毒で呼び出せない。
《取り扱い景品例》
・水族館(手のひら、もこもこ、ラバマス)
・おでん(手のひら)
・八百屋(手のひら)
・お弁当箱(手のひら)

フジグラン阿南(ゲームコーナー)

徳島県阿南市領家町土倉10
MGのゲーム機があるけどMGではないらしい。ややこしい。めちゃくちゃ小さいゲームコーナーだけどつぶらの占有率がすごい。やはりというか店員不在。
同施設内にスペース田中あり。
《取り扱い景品例》
・動物園(手のひら)
・八百屋(手のひら)
・縁日(手のひら)
・おでん(手のひら、ぷち)
・お寿司(手のひら、ぷち)
・中華街(ぷち)

マルナカ脇町店(ふぇすたらんど)

徳島県美馬市脇町拝原1711−1
以前はガバガバ設定でつぶら乱獲祭だったけど今はきっちり設定されてます。何気に新しめの景品も入ってて強い。
《取り扱い景品例》
・水族館(手のひら、エコバッグ)
・恐竜園(手のひら)
・なまがき(ぶるぶる)

パワーシティ鳴門(ナムコランド)

徳島県鳴門市撫養町大桑島濘岩浜4−1
ちょっと前まではレアなつぶらがいっぱいいたけど見なくなって久しい。ゲーム機上にストックされてたのもいなくなってつぶら復活の気配が今のところない。
《取り扱い景品例》
・水族館(手のひら、前髪クリップ)
・お弁当箱(手のひら)
・給食(手のひら)
・文房具(手のひら)
・恐竜園(びっぐ)←ストックされてただけ

しまむら鳴門店(ゲームコーナー)

徳島県鳴門市撫養町黒崎41
昔のしまむらによくあったゲームコーナーの生き残り。プライズ以外にもしまむらコラボ商品とかお弁当箱とかが売ってます。
《取り扱い景品例》
・いちごフェア(手のひら)
・なまがき(むぎゅぬい)
・喫茶店(ぷちポーチ)

お宝買取団 徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町住吉千鳥ケ浜88−4
たまーにつぶらがいる。かなり入れ替わりが激しい印象なので確認している以上に入荷してる可能性はありそう。
《取り扱い景品例》
・中華街(手のひら)
・なまがき(むぎゅぬいおっきめ)

ガチャガチャ

県内で見かけるガチャガチャは大半がスタンプやアクスタ、ライト等の派生商品(?)になります。おそらくメイン商品であろう手のひらサイズのマスコットはアミコビルとコーナン藍住店でしか見たことがありません。県内で探すよりも高松あたりに行く方が早いかもしれません。
どこになにが売ってたかあんまり覚えてないのでお店だけまとめておきます。

マルナカ徳島店

徳島駅(ガチャ王国)

ショッピングプラザタクト

ショッピングプラザアピカ

フジグラン北島

フジグラン石井

ゆめタウン徳島

イオンモール徳島

パワーシティ鳴門

キリン堂鳴門店

アミコ

コーナン藍住店


雑貨屋

エールさんの公式サイトでいうところのファンシー雑貨が置いてあるようなお店。全体的に取り扱い商品は似てますが、中でもヴィレヴァン石井やchouchou、おもちゃのイルカは特にバリエーションが豊富。

ヴィレッジヴァンガード フジグラン北島店

ヴィレッジヴァンガード フジグラン石井店

ヴィレッジヴァンガード イオンモール徳島店

ヴィレッジヴァンガード クレメント徳島店

chouchou徳島店(ゆめタウン徳島)

おもちゃのイルカ(ゆめタウン徳島)

スペース田中 フジグラン北島店

スペース田中 フジグラン石井店

スペース田中 フジグラン阿南店

スペース田中 マルナカ徳島店


おわりに

筆者の把握している店舗は以上となります。他にもあればお教えいただけると幸いです。
つぶらな瞳の仲間達と同じくエールさんの商品である『すくっとたっちさん』も収集してますので、XのDM等で連絡いただければどこで見かけたかお伝えできます。もし『すくっとたっちさん てでぃせれくしょん』を徳島、香川、神戸あたりで見かけたよっていう方は是非お教えください…とても喜びます。

いいなと思ったら応援しよう!