2025年2月 新春の会「節分祭」
▼イベントご案内-2月2日(日)
開催概要
魔を祓う鬼の節分祭
〜大祓(大笑い)落語会&昭和100年講話〜
2025年 明けましておめでとうございます。
皆さま、健やかに穏やかにお正月を迎えられたこととお喜び申し上げます。
巳年の今年は「復活・再生」の年、そして昭和から100年目を迎え、色んな意味で節目の年だと思います。
2025年新春の会は、いつも世話になっている圓應寺さんの節分祭とコラボ致します。
是非ご一緒に厄払いをして、今年一年の福を貰いましょう。
和流ルネッサンス倶楽部 一同
[一部(無料)] 魔を祓う鬼の節分祭
12時00分~黒留お練り行列*
浄焚(浄めの札お焚き上げ)
12時30分~節分追儺式
◎和太鼓、タップ、インド太鼓、キューバ太鼓、氣龍画ライブペイントなど、鬼に施すお経に参加奉納します。
13時00分~豆まき・福徳開運お礼詣り・マルシェ
◎豆まきの掛声は「よござっしょ~!どっこいしょ~!」
[二部(有料)] 大祓(大笑い)落語会&講話
13時45分~オープニング「来福奉納」
14時00分~大祓(大笑い)落語会 桂竹千代
14時45分~講話 『昭和100年に錨を下ろす
ー福岡発 昭和に託された想いー』
圓應寺副住職 三木英信
*黒留お練り参加希望の方は10時より受付
着付2千円(ヘアセット千円)・黒留貸出些少あり
日 時:2月2日(日)
11時30分〜受付 12:00 - 16:00 開催
会 場:圓應寺(福岡市中央区大手門3-1-7)
会 費:会員 2,000円 / 一般 2,500円
【定員30名】要予約・先着順
▶️お申込みフォームはこちら
お問合せ:waryu.japan@gmail.com
電話番号 090- 8352-0530 (代表:浜田)