見出し画像

人生刷新①

今日はいよいよ異動人事考査の1次結果発表。

今の現場職場には見切りをつけて、本社事業部を第一志望に(多摩の支店を第二志望に)人事異動考査の結果がでます。

キャリアも転換済み。小さな一步ですが、環境コンサルタント/化学実務者としての道も切り開いています。

人間関係も先月のドタバタで既に解消。

食生活はケイシー療法に切り替え済み。

方位取りは続けています。
これに呼吸瞑想も習慣で加えています。

お世話になった先輩も、残り11日で退職し、航空エンジニアリングの会社へ旅立ち(あっという間です)。

今一度、ここで人生刷新するときが来た!と思います。

時代の大きな流れ、自分自身の太陽星座の土星入り(残り252日)と、自分自身、本気で変わらなければいけませんね。

遠回り山坂地獄谷😅はありましたが、五体満足で、都内に住むところあり、正職あり、さらには、国家免状や社会人修士号ありと、非常に恵まれた半生だったと思います(これも神様仏様のおかげさまですね)。

では、これからの四十代を、令和の時代をどのように生きていくか?

◯方位取りと呼吸瞑想は不可欠ですね。特に、呼吸瞑想に力を入れていきます。

◯化学の勉強は自分の土星蠍座でもあります。乗り越えるべき試練なので、化学の勉強にエネルギーとお金をぶっ込みます(十二分にお釣りがきます)。

◯上記に合せて、五十歳までに環境コンサルタント/ゲームソフト 事務所を独立したいですね。昼は環境コンサルタント、夜はゲーム開発に取り組みたいです。

◯ゲーム攻略/ゲームクリエイティブに力を注ぎます。これをホビーとして後半生を生きていきます。

自分が死んだ後に何が残るか?

資格も技能もマンションも貯蓄も地位も名誉も全て失われるでしょうね。

残るのは何か?

神仏宇宙天地の恩恵と感謝しか残らないでしょうね。

その神仏宇宙天地の恩恵と感謝をメインにしていきたいですね。


いいなと思ったら応援しよう!