
蕎麦湯を食後コーヒー代わりに-潜在意識の再開発-
バス定期券を買い、いつも通り、晩飯蕎麦を食べています。ホッと一息ですね👍

お世話になった先輩も、新しい職場で入社式と研修を頑張ってますね。
蕎麦湯を食後コーヒー代わりに、自分も考えています🤔
食生活はケイシー療法に切り替えました。昼は野菜サラダ、晩飯は蕎麦が中心です。
飲み物は炭酸水がとても美味しいですね。コーラは飲む気がしません。
自分のこれからの進む道は、一つは環境コンサルタント(独立)ですね。
資格試験をガリガリやらないといけませんね。
また、本社事業部で働くにしろ、多摩支店で働くにしろ、五十歳になるまでに、環境コンサルタント独立を果たす!のが一つの歩合/コッミッションですね。
これが一つ。
もう一つは、潜在意識の再開発です。
今までも色々な自己啓発やスピリチュアルや哲学宗教学を学び、実際にそれなりの効果はありました。
ただ、今一度、心のサイドブレーキを解除し、アクセルを踏み込む必要があります。
世界人類平和の祈り(消えゆく姿)は自分にとっては大きなメンタルブロック解除につながると感じています。
その上で、方位取りや読経、真言、マントラを唱えるべきだと思いました。
40年間、本当に色々なことがありました。また、自分では到底知り得ない過去生の因果も、土星魚座期のため一気に現れています。
これは試練でもあり、同時にチャンスでもあります。今一度、潜在意識の再開発に取り組む時ですね。
これが2つ目。
三つ目は何か?
子供の頃からの夢でもあった、ゲームクリエイティブの道を進む時ですね。
岡山理科大学通信学部科目履修生として、12月以降に入学します。これは四十代からのホビーでもあります。
この三つの方向性で、これからのシンライフ、シンキャリアを進むときですね。
自分はここで、大きく根本的に転換する時です。いや、既に大きくかじを切ってますね。