
毒物劇物取扱者試験(千葉県)に向けて猛勉強
化学を捨て科目にした高校時代が、本当にもったいなく感じます😓
化学はたしかに計算問題もありますが、大半は実は暗記で、文系で社会歴史が得意ならば、やったほうが全然良い教科です。


最初は、難しい!と感じていましたが、過去問も5年間やると、全然、文系でもいける!と感じました👍
西洋占星術では、自分は土星蠍座で、何か一つに集中することが突破口となります。
自分にとっては、まさにそれが、化学でした。
実務化学の道をひたすら進んでいきます👍
化学を捨て科目にした高校時代が、本当にもったいなく感じます😓
化学はたしかに計算問題もありますが、大半は実は暗記で、文系で社会歴史が得意ならば、やったほうが全然良い教科です。
最初は、難しい!と感じていましたが、過去問も5年間やると、全然、文系でもいける!と感じました👍
西洋占星術では、自分は土星蠍座で、何か一つに集中することが突破口となります。
自分にとっては、まさにそれが、化学でした。
実務化学の道をひたすら進んでいきます👍