てのひら物々交換 #2
ライブまであと数日となりました。
ちょっと日程ぎりぎりになってしまいましたが、「てのひら物々交換」第2回目です!
*
ライブ会場の片隅にひっそり置いてある小さなカゴ。「処分するのはもったいないけど、誰かが貰ってくれたらいいなぁ」そんな物があちこちから集まってきています。
会場では、ライブにいらしたお客さまが自由に物々交換できるようにしております。が、ライブに来られない遠方の方も参加できるよう、ライブ前にnoteでも物々交換会を開いています。
ご興味ある方はぜひ覗いてみてくださいね。
*
前回は第1回目ということで、たくさんの方がご参加くださいました。ありがとうございました。
前回やってみて、気になったことなどをふまえて決まりごとを少し変更しましたのでご確認ください。
【決まりごと】
・てのひらにのるサイズ。
・お一人3個まで。
・引き取るものと交換するものは、同じ数でお願いします(前回と変わりました)。
・食品、ガラス製や機械モノなど、壊れやすいものはご遠慮ください。
質問などあればお気軽にどうぞ〜
*
【カゴの中】
owenoさんより
スピカさんより
アレスさんより
望美さんより
かねきょさんより
イーグルフェロモンさん、他note以外の方など
ワルイコ石川より
ワルイコ山崎より
品物について詳しく知りたい方はお気軽にご質問くださいませ。
ご希望の物があればこのnoteのコメント欄でお知らせください。
当日ライブ会場にお越しの予定の方はお取り置き可能です。当日は、交換するてのひらサイズの何かをお持ち下さいね。
*
前回、noteから多くの方にご参加いただき、皆さん本当に素敵な品物ばかり送ってくださるのでカゴの中がとっても賑やかになりすごく嬉しいです。
・・・ですが、今後参加される方がなにか「ちゃんとした物」を出さなくちゃと思われてしまってはいけないなと心配しております。(ホント皆さん素敵なものを送ってくださるので...)
そんなわけで出品のハードルを下げるため、ワルイコ石川より「変換アダプター」だの山崎の息子の不要なおもちゃなど出していますよ!(笑)
本当に「不要品(でも捨てられないもの)」でいいのですからね〜
交換した物をご紹介する際、お名前をふせたい場合はそうしますのでその旨お伝えくださいませ。
*
noteでの受付けは、7/27(金)午前11:00までとさせていただきます。
今回は2回目ですし期限が短いので参加者少なめかな〜と予想しておりますが、今後ライブのたびに開催予定ですので、いつでも気が向いた時にご参加くださったらと思っております。
*
そして、最後になりましたがライブの告知です!
夏の夜、のんびり楽しくやりたいと思っております。よかったらフラリと遊びにいらしてくださいね。
■2018/7/27(金)20:00~■BORDERLINE(横浜野毛)
http://borderline-noge.com/borderline.html
■ミュージックチャージ 500円+投げ銭(任意)ドリンク、食事は別途オーダー
どうぞよろしくお願いいたします。
ワルイコ