![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99632391/rectangle_large_type_2_7fad36acb8dd15337fb37642035be56f.png?width=1200)
相手に興味をもってみる
みなさん、こんばんは。
季節の変わり目に体調を崩しがちな和琉匠worksのひろでこです。
年々この季節の体調の変化が激しくなり、今年はついに全身蕁麻疹まで到達しました。
かゆいっす。
先日、昔仕事でお世話になった恩人の方と久しぶりにお茶しました。
今は引っ越されてちょっと離れたところにおられるのですが、
「用事で近所まで来たからコーヒーでもどう?」と声をかけてくださります。
今でもこうやって声をかけていただけるのは本当にありがたいことですよね。
ちなみに星乃珈琲に行ったのですが、モーニングセットで食べたミニパンケーキが超絶美味しかったです。余談でした☺️
自分で言うのも何ですが、どうやら私は聞き上手らしいんです。
大体の人が楽しそうに話をしてくれます。
ちょっと前に後輩に聞いてみたんです、
「オレってどんなとこが話しやすい?」って。
その時に言われたのが、
「相槌のタイミングがうまい」
でした。
嬉しいですね😊
でも自分では全然意識はしてないんですよ、実は。
ただ興味を持って自分も楽しんで話を聞いてるだけなんです。
昔は 自分が話したい話したい 時期がありました。
話さなければいけないと感じていた時期がありました。
でもそのスタンスで毎日毎日話をしようとするとネタの引き出しを常に用意しておかなければいけません。
ネタが無くなってしまうと、噂話や悪口に花を咲かせるようになります。
しんどいですねー。
楽しくないですよねー。
何も生まれないですよねー。
そんな職場嫌ですよね。
やはり楽しく仕事がしたいですよね。
じゃあどうしよう?
相手に興味を持ってみてください。
些細なことでも構いません。
興味を持って話を聞いてみてください。
もしかしたら意外な共通点が見つかるかもしれません。
もしかしたら意外な発見があるかもしれません。
もしかしたら悩んでいたことの意外なヒントが隠れているかもしれません。
楽しいですよね♪
今の現状に不満があるならいつもと違うことをやってみる。
そうすればきっと違う未来への道が拓けますよ😊
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日が少しでも楽しいと思える1日になりますように。
和琉匠works <何気ない毎日に小さな笑顔を咲かせます>