OMM JAPAN 2021 本栖湖 初参戦 迷走記
結果から言うと、ストレートBで初日、二日目ともに失格。思ったよりも全然難しかった。
OMM LITEは何度か出て、遊び方がわかってきたぞ、という感じ。今年も出て総合で1/3くらいの成績。そのうちOMM本戦も出ようとは思ってて、半年くらい前から道具を揃えたりしてた。ある程度はトレーニングしていたし、ストレートで一番下のクラスだし、多分完走はできるだろうと思ってた。
だがしかし!
初日、地図は本栖湖周辺の山を回るコース。3つ目のCPで下りのルートを誤り引きかえす。これで1時間ほどロス。これを地図から読み取るのはムズかった。ただ、引き返したのは良い判断だったはず。その後5個目のCPの距離が思ったより長かったことで、CP7に向かうまで自分達の位置を把握できなく不安な時間を過ごす。荷物が重くて肩もいたーい。そして4つのCPを残して時間切れ。本栖湖沿いのロードをとぼとぼ帰った。
キャンプ場ではご飯がうまい😋お酒はほどほどにして8時ごろ就寝、朝凍ってなかったし、そんなに寒くなかった。天気予報見ると、夜は2度くらいだった模様。
二日目、地図をもらうと樹海コース。高低差は無さそうだし距離も昨日より短い。いける…かもしれない。だがしかし!3つ目のCPに向かう時にコンパス頼りに直進して大幅に迷い込む。だいぶ後でコンパスの使い方が間違ってた事に気づいた‥。そして樹海の中で不安になった直後に道を見つけたり。その後もどこの道なのか分からずに確認するために、行ったり来たりして、現在地を把握するまで4時間弱かかったかなー😜 いやー難しい。3つ目のCPを若干時間切れで取ってゴールに向かう。
というわけで、成績としては散々だったが、バディと二人であーだこーだ考えてやってコレだから悔いも何もない。僕らには難しかったし、スキルが足りてなかったというのが分かった。
そして、前夜祭と合わせて3日間OMMを堪能できた。洗礼を受けたっていうのが正しいかもしれない。こんなにうまくいかなかった事も最近無いし、いい体験だった。
・ストレートからみたスコアのゲームの違い
ストレートは一つでも落とすと失格になるので、リカバリーが難しく、ロスした時にモチベーションを保ちにくい。なのでスコアよりも確実に一つ一つのCPを確実に取る事が重要。
どのCPをどの順番で取るかに左右されないので、戦略よりも確実に速く進む事が大事なゲームだと思った。
・現在地を把握するのがとても重要
現在地を把握し、次の目的に正確に向かうゲームなので、現在地が把握できないと始まらない。
・走力はあるに越したことはない
が、↑の地図とコンパスを使える事が基本。その上で体力、そして走力がプラスするとより成果が出せそう。
・OMM LITEとOMMの違い
OMM LITEではコンパスはほぼ使わなくても、道路や地形と地図を見てだいぶいけた。山の中や樹海のようにほとんど目立った手がかりが無い中ではコンパスと仲良くなって、さらにどれだけ進んだかの距離感も掴む技術が必須。
というわけで、まずは地図とコンパスを使ってどこでもいけるようにマスターするぞ!
以上