【SWEET(スイート)】支援詐欺
【SWEET(スイート)】は支援金詐欺サイトです!
返金はスピードが命です。被害に遭われた方は、
早急に返金相談をしましょう!
【SWEET(スイート)】が詐欺サイトと判断できる内容を注意喚起を目的に記載していきます。
▪️サイト名
スイート
▪️サイト運営責任者
Narong Chomchung
▪️役務提供事業者
DEEP RUNNER.Co.,Ltd.
▪️所在地
1281sutthisarn winitchai Rd huaikwang sub
district huai kwang bangkok 10310 Thailand
▪️問合せ先・電話番号
info@ss.sweetsweet555.com
対応時間(10:00-18:00)
+40 373 78 37 50
インターネット異性紹介の届出無し
3700万円を取引(支援)しているといった内容です。
振り込む為に口座登録をさせて、個人情報などを聞き出す手口です。
もちろんお金が振り込まれてる事はありません。
お金が振り込まれそうなタイミングで、
PT(ポイント)が無くなり、PT購入→やり取り
これを永遠に繰り返すだけです。
サイト内でポイントを使い、やり取りをしても
何にもなりません!
(サクラとのやり取りなので定型文ばかりです。)
サイト支援金管理協会 預金失効通知部
行政管理認可番号:B-85G3CV77
検索しても出てきません。
それらしいような事を歌ってるだけです。
※支援金詐欺 ※取引詐欺
【葉月】
【昨年リストラされた勝男】
【優里】
【いちか】
【大河内奈津美】
上記で上げたのは全てサクラです。
※他にも沢山サクラが存在します。返信内容は大体同じなので皆様お気を付けてください。
金銭被害に遭われてない方は、アドレス変更して
詐欺サイトを断ち切れば大丈夫です。
相手にしないことが1番の対処になります。
〜騙されてしまった時〜
手口が巧妙なので、騙されてしまう方も多くいます。
金銭被害に遭われてしまった方は、最初にも説明しましたが、返金はスピード勝負でもあります。
もし騙されても決して諦めずに、取り戻してやりましょう!
質問やサクラ情報、返金してほしいがどこに頼めば良いかわからない方は連絡ください。
最後まで読んでいただき有難うございます🙇♂️