5泊6日の合宿 ~前半~ 「焼津を知る」
9月5日、いよいよクエストが始まりました!
合宿前半(DAY1, DAY2)は、「焼津を知る」フェーズ。クエストを始めるには、舞台となる”まち”を知ろう!ということで、フィールドワークを行ったりまちの方と交流したりしました。
9月5日(DAY1)
1日目は、はじめにPLAY BALL! CAFEの店主であり、クエストのメンターでもあるゆうこすさんや焼津市役所の方から、焼津のことや焼津駅前商店街についてレクチャーを受けたり、実際に商店街を歩いて、商店主の方々にお話を伺ったりしました。
そして、初日の夜は193にてウェルカムパーティー。クエストメンバーだけではなく、たくさんの焼津の方ともお話ができました。まちの外から来た、得体のしれない大学生たちを温かく迎えてくれた焼津の方の温かさを感じる1日でした☺️
9月6日(DAY2)
2日目は、企業訪問と事業計画づくり。地元企業の2社(橋本組さんとサンフロントさん)を訪問しました。その後、地域資源の見方・事業計画のつくりかた・コンセプトのつくりかた等々のレクチャーを受け、いよいよ「焼津の資源・課題」と「自分の好きを」掛け合わせたビジネスプランづくりに取り掛かります。
まずは、学生みんなで「資源になりそうなもの」「商店街のまちの課題」「事業アイデア」「その他の気づき」の4項目についてブレストを行い、これまでインプットした焼津の知識を一度整理。2日間、実際に焼津に来て気づいたことや感じたことを付箋にたくさん書き出しました。
ブレストの後は、個別に分かれてのプランづくり。私たちは、この2日間を振り返ってみて、駅前通り商店街を歩いた際、人通りが少なく(特に子どもたち)、シャッター(空き店舗)が多いということに気が付きました。そこで、こどもをターゲットにした以下のようなイベントを考えました。
・焼津の資源:足湯
・自分の好き:スポーツ観戦
・内容:プロジェクターでシャッターにアニメやスポーツの試合を投影し、ガラガラとキャスターで動く足湯で商店街を移動しながら楽しめたら良いのでは???
夜、メンターさんに相談したところ、「キャスターで動ける足湯おもしろい!」「子どもたちが足湯運んでるの絶対かわいい笑」と思っていたより良いリアクションが!
しかし、課題も次々と出現、、、、。イベントってビジネスとは違うくない? プロジェクター使うなら夜だけど、子どもたちだけでは来れないね。そもそも商店街でそんなことやっていいの?やれるの?商店街の道路って誰が管理してるの?などなど、明日の中間発表に向けて考えることが山積みのまま2日目を終えました。