医療系eラーニング全国交流会に出展させて頂きました!皆様有難うございます
医療系eラーニング全国交流会(大阪公立大学)に参加
今年も11月26日から大阪公立大学 iサイトなんばで開催された医療系eラーニング全国交流会に参加しました。本会第17回の全体テーマは「次世代系eラーニングのかたち」で基調講演の聖マリアンナ医科大学の小林泰之先生のお話は、まさにテーマを象徴する素晴らしい内容でした。(小林先生の講演テーマは次世代医療を創る新時代の医療人材を育成するために)
ブース内では様々な先生方にVRを体験して頂きました
その中で私たちWARKも企業講演でお話しさせて頂き、リアル会場ではブース出展致しました。早速、WARKブース内では東京医科歯科大学の木下先生や北海道大学の村上先生他にいらっしゃって頂きVR体験をして頂きました。私たちのXR開発でも医療系、医工系からのご依頼が最も多く、医学を専門とされる先生方にご意見を頂ける本交流会への参加は、とても有意義だと感じました。
開催に尽力された先生方には心より御礼申し上げます
開催に尽力された大阪公立大学 真嶋先生、中村先生、自治医科大学の浅田先生には心より御礼申し上げます。来年も是非参加させて頂ければと思います