見出し画像

3/2(木)15:00~『第5回 映像配信+手軽にeラーニングセミナー』開催

人材DX化やリスキリング!にはプラットフォームが必要

3/2(木)15:00~株式会社WARKは『第5回 映像配信+手軽にeラーニングセミナー』を開催します。今、メディアを賑わしている人材教育のDX化やリスキリング!それらに対応するには映像コンテンツ、配信プラットフォーム そして学習履歴を取得するためのシステムが必須です。

「Vimeo」「Youtube」の動画と学習管理システムと連携

私たちWARKの提案は、皆様が日頃 撮りためている映像(オンライン映像含む)を標準的なプラットフォームである「Vimeo」や「Youtube」に格納して、それをそのまま学習管理システムと連携させ、お手軽にeラーニングを行って頂くという方法です。この方法により映像のストリーム配信費が物凄く安く済みます。

また、eラーニングやマイクロラーニングをこれから始めたいと考えている方や現在 使用している学習管理システムが高額だったり、使いづらさを感じている方は是非ご参加ください!当日は弊社の学習管理システム(モバイルラーニングシステム)の機能。「Vimeo」や「Youtube」との連携。そして高機能テスト・クイズ制作ツール「アイシリーズ」との連携などについても説明したいと思います。

無料でご参加できます!

--------------------------------------------------------------------------------------
【詳細&申込】https://req.qubo.jp/wark/form/pK5vn58Y
--------------------------------------------------------------------------------------

『第5回 映像配信+手軽にeラーニングセミナー』
【日時】2023年3月2日(木)15:00~16:30
【場所】オンラインZOOMで開催します
【参加資格】企業の人事責任者・担当者、HR関係の方、学校関係者
【参加費】無料 【主催】 株式会社WARK

----------------------------------------------------------------------
【タイムスケジュール】
はじめに/会社紹介
長瀬昭彦 (WARK代表取締役)
◆所要時間60分「映像配信+手軽にeラーニング」
講師:横江功司(WARK/ラーニングコンテンツ制作研究所主任研究員)
◆質疑応答20分
※質問が多数の場合は個別相談に切り替えます
----------------------------------------------------------------------

【内容】
(1)株式会社WARKの紹介
(2)学習管理システム「モバイルラーニングシステム」の概要と機能
(3)実システムを使った操作説明
(4)映像配信と学習管理システムの連携について
(5)動画のアップロードとカンタン設定
(6)導入事例紹介
(7)Q&A

東京都渋谷区代々木2-26-4-4F 株式会社WARK

wark01

いいなと思ったら応援しよう!