
研修用POWERPOINT資料デザイン制作
研修やセミナーで使用しているPOWERPOINT資料をリッチなコンテンツにリデザインします。サービス内容:全体のトーン&マナーをそろえる、音声入り動画にする、要点のみをまとめて簡潔にする、デザインやアニメーションにこだわったものにするなど
提供コンテンツ:動画、LMS対応コンテンツ(SCORM化)、PDFに変換します。是非ご相談ください

PowerPoint資料デザイン制作のポイント
研修資料のデザインでは、以下のポイントを押さえることで、より効果的な資料を作成できます。
1. 目的とターゲットを明確にする
まず、研修の目的とターゲット層を明確にしましょう。
研修の目的:何を伝えたいのか、受講者にどのようなスキルを習得してほしいのか
ターゲット層:受講者の年齢層、経験、知識レベル
2. 構成を考える
資料全体の構成を考えます。
導入:研修の目的や概要を説明
本論:研修内容を詳しく説明(各項目ごとにスライドを分ける)
まとめ:研修内容の要点や今後のアクションプランを提示
3. デザインの基本
色使い:研修内容に合わせて、企業のイメージカラーやテーマカラーなどを取り入れる
フォント:ゴシック体や明朝体など、読みやすいフォントを選ぶ
レイアウト:情報を整理し、見やすいレイアウトを心がける
写真やイラスト:研修内容を理解しやすくする素材を効果的に使用する
4. スライドの作成
1スライド1メッセージ:1つのスライドには1つのメッセージを盛り込む
図やグラフの活用:データを分かりやすく視覚的に表現する
アニメーション効果:必要に応じて、アニメーション効果で注目を集める
5. その他
資料の統一感:フォント、色使い、レイアウトなど、資料全体に統一感を持たせる
著作権:写真やイラストなどの著作権に配慮する
ファイル形式:PowerPoint形式(.pptx)で保存する
PowerPoint資料デザイン制作のツール
PowerPoint:基本的な機能に加え、豊富なテンプレートや素材が利用できる
Canva:デザイン初心者でも簡単にプロ並みの資料が作成できる
Google スライド:クラウド上で共同編集が可能
PowerPoint資料デザイン制作の参考資料
PowerPoint資料作成の基本
研修資料デザインのポイント
その他
PowerPoint資料のデザイン制作を依頼することも可能です。
研修内容に合わせて、PowerPoint以外のツール(動画編集ソフトなど)を活用することも効果的です。
補足
より具体的なデザインの提案や、PowerPointの操作方法などについて知りたい場合は、お気軽にご質問ください。
お問い合わせ
お問い合わせは株式会社WARKまでお願いします。

東京都渋谷区代々木1-58-11 中沢ビル4F TEL 03-3378-5567(代)
どうぞよろしくお願いします。