![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114569472/rectangle_large_type_2_8da6ffdbc059be88edac3b09533be85f.jpeg?width=1200)
従業員がキャリアを考えるためのコンテンツ配信の仕組みを作りたい
現況、新卒一括採用の仕組みが薄らいでいく中、これからの若者は自分のキャリア形成を考えて行かなければなりません。もちろん、転職サービスに登録してしまえば済む話かもしれませんが、福利厚生の一環として、社内でのキャリアを学べる仕組みがあっても良いかなと思いました。社員の中では、転職を考えている人もいれば、考えてない人もいます。社内で、この先 将来も仕事を続けて行きたいと思っている人も多くいると思います。その方々にとっての将来の不安を払拭するためのコンテンツを配信したいと考えました。
具体的には
![](https://assets.st-note.com/img/1693155084351-rW5niOPBVi.jpg?width=1200)
社内のキーマンの方に当社スタッフがインタビューします。それを動画コンテンツ化します。(インタビュアーはWARKでご用意します)
![](https://assets.st-note.com/img/1693156382955-JCeo5McpkM.jpg?width=1200)
作ったコンテンツはストリームサーバーどんどんUP
![](https://assets.st-note.com/img/1693155388809-JnKuapaFHC.jpg?width=1200)
私たちが撮影したコンテンツは編集して、社内の承諾を得た後、Vimeoというストリーミングサーバーにどんどんアップしていきます。
管理システムで一括管理
![](https://assets.st-note.com/img/1693156239919-dJEjQWWwAd.png)
管理者は誰がいつ、どれくらい視聴したかがわかります
コンテンツ管理システムにより管理者は、いつ、だれが、どれくらい視聴したかが分かります。もちろん、視聴状況が芳しくない人には、メールで催促することも可能です。
テスト・クイズ・アンケートを併用することも可能
もちろん、見ただけでなく、テスト・クイズ・アンケートを併用することも可能です。(ラジオボタンだけでなく記述も残すことができます)
若手社員のやる気が起きます
![](https://assets.st-note.com/img/1693156837588-JEB9PMxLYO.jpg?width=1200)
費用は?
費用は決して高くありません。簡単に記すと、管理システムが月額4万~、ストリーミングサーバー代が月が1万くらい、撮影が1本5万~、編集が1本5万~他、諸々!宜しかったら是非ご相談ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1693157364733-fj2cHgaCqj.png)
ホームページはこちら https://wark.jp/
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-26-4-4F TEL 03-3378-5567(代)
メールの場合は、info@wark.jpにお願いします。