![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139500988/rectangle_large_type_2_3a88b2abcced710679875dd2074b429f.jpeg?width=1200)
Meta Quest for Business 提供開始
株式会社WARKはMeta Quest for Businessの取り扱いを開始しました。ユーザー管理、デバイス管理、カスタムアプリ管理などの必要不可欠な機能に加えてカスタマーサポートを提供するMeta Quest for Businessを利用すれば、安全なソリューションをサポートしながらMeta Questデバイスを仕事に活用できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714822190589-oaNDaeEvn3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714822235343-FSTx8yaqOX.jpg?width=1200)
コントロールパネルで大人数のMetaQuestヘッドセットへのアクセスを管理できます。自社のアカウントの管理はもちろん、自動プロビショニングもプロバーダーとの連携によって行うことができます。
チーム全体でデバイスを共有
共有モードでは、Meta Questデバイスを複数のユーザーで共有でき、それぞれのユーザーが使用できるアプリは管理者が決められます。セッションパスコードを使用することで、休憩後に自分のセッションを再開できます。
ヘッドセット内の体験を共有する
ミラーリングは、Meta Quest内の映像をコンピューターや外部ディスプレイのウェブブラウザーに表示して、ヘッドセット内の体験を他の人にも見せることができる機能です。映像のミラーリングにより、トレーニングやサポート、デモンストレーション、プレゼンテーションを円滑化できます。管理者なら、自分に見えているヘッドセット内の映像を共有しながら具体的な手順やプロセスを示し、最新の情報を伝えることで、デバイス管理の効率を向上させることが可能です
ご相談は株式会社WARK(ワーク)までお願いします
![](https://assets.st-note.com/img/1714831659111-KAzgeVHbnF.png?width=1200)
東京都渋谷区代々木2-26-4-4F 株式会社WARK(担当・横江/長瀬)
ウェブサイト https://wark.jp/ メールアドレス info@wark.jp