
アメリカン・コズミック(7.1)
第5章 物質的コード:肉体のない魂から量子情報の物質性へ より
[この現象] にはテクノロジー的な基盤があります。しかし、それが目撃者に生み出す感情が本質的に宗教的であるという事実を無視することはできません。
— ジャック・ヴァレ
私の意見では、この現象は、普通の人間の基準からすると奇抜ではあるものの、明確に定義されたルールとパターンに従ったテクノロジーの産物であるかのように、すべてが機能しています。人間の長期的な創造性と無意識の衝動を形作る上でのその影響はおそらく莫大です。
— ジャック・ヴァレ
ビッグサーからサンフランシスコへ戻る途中、ジャック・ヴァレとロビー・グラハムと私はサンタクルーズの波止場にあるレストランで昼食をとった。波に太陽がきらめき、素晴らしい一日だった。私は海岸線と潮風を満喫した。
座って景色を眺めていると、レストランが報告会場になっていることに気づいた。この 1 週間、私たちは UFO 現象や超常現象に関連する宗教的行事を研究する人たちとの小規模で集中的なセミナーに没頭していた。
私たちがそこにいる間に UFO 目撃事件もあった。太平洋の岩だらけの縁に座っていた小さな天体観測者のグループは、私たちが到着した夜、空を舞う明るく輝く星のような物体を発見した。ジャックと私は、その物体を目撃し写真を撮った人の 1 人にインタビューした。その人物は最近人生の転機を迎えており、この目撃は自分が正しい道を歩んでいることの証だと解釈していた。
昼食後、ジャックは私をサンフランシスコの兄に会うために車で送ってくれた。私を降ろすとき、彼は著書を数冊渡してくれた。その中の 1 冊は『The Invisible College: What a Group of Scientists Has Discovered About UFO Influence on the Human Race』だった。

ジャックが書いたところによると、この「Invisible College」とは、匿名を装ってこの現象を研究した研究者、科学者、学者の小グループに対するアラン・ハイネック J. Allen Hynek の呼び名だった。学者で天文学者でもある ハイネックは、1970 年代に米国空軍の UFO 研究プログラム「Project Blue Book」の科学顧問を務めた。
「Invisible College」という用語は、科学というもの潜在的に悪魔的な行為であると考えられていた 1700 年代初頭にロバート・ボイルと提携していた科学者たちを思い起こさせる。このグループは、ヨーロッパ最古の科学機関であるロンドン王立協会の前身であったと考えられている。
兄の車の中で私はその本を開いた。ジャックは2014年10月に署名し、日付を記していた。著作権のページには、この本が最初に出版されたのは1975年で、2014年7月に再版されたことが書かれていた。2014年版のジャックの序文の最後の段落に私は心を打たれた。
「これらの疑問は1975年と同じように今日でも未解決であるため、私たちはこの本を再版し、これらの喫緊の問題を新しい世代の関心のある読者に提示することにした。」
ニューメキシコへの旅行から3年後、タイラーとジェームズとの仕事を経て、私の認識はだんだんと深まっていった。ジャックの初期の研究は、インターネットの原理的な研究とリモートビューイング(遠隔透視)や異常な心身の状態を結び付け、技術的に神聖なものを理解するための新しい枠組みを明らかにした。
一方では、インターネットとサイバースペースの出現により、神聖でスピリチュアルな用語を使った語彙が生まれた。コンピュータ プログラマーの中には、人間の意識をコンピュータのような非生物的な容器にダウンロードして、束縛されず、自由で、さらには不滅にさえなると想像した人もいた。
一方、ジャックの研究は、UFO が神聖なものとどのように関連しているかを強調した点でユニークなものであると同時に、UFO が一種のテクノロジーのように機能することを示唆した。彼の初期の研究では、UFO 事象が現代の人工知能のように「レーダーの下で」、ほとんど目に見えない形で機能していることが明らかにされた。それは現代のソーシャル ボットの機能がそうであるのに似ている。
UFO事象をテクノロジーとして捉える概念は、ジャックの研究で繰り返し取り上げられるテーマだ。ジャックにとって、「秘密」と「カモフラージュ」はこのテクノロジー現象の有効性と持続性に不可欠な要素であり、ソーシャル ボットなどのテクノロジーが意識の分野で文化的な変化をもたらすのとほぼ同じことを意味する。タイラーのような「目に見えない人々」の生活や生み出された技術から判断して、私はようやくそれがそうであることの理由を理解した。
『インビジブル・カレッジ』には、カトリックの歴史と文化への言及が満載だ。彼が焦点を当てている問題は、実は私がUFOについて考える前にカトリックの歴史に関する自分の研究で焦点を当てていた問題そのものだった。私は煉獄の形而上学の歴史について調査し、論文を書いた。煉獄は、13世紀に定義されたカトリックの教義だ。それは、天国に入るには至らない不完全な魂が行く状態を指す。煉獄では、魂は浄化の過程を経て、最終的には天国に入ることができる。
12世紀と13世紀には、哲学者であり神学者でもある(スコラ学者として知られる)人たちが、煉獄が実際の場所なのか、それとももっと精神的で純粋に非物質的な場所なのかを議論した。尊敬される立場にあった目撃者たちは煉獄の魂を見たと報告し、テーブルの焦げた跡など、魂が残した物理的な痕跡を証言した。魂のような非物質的なものが、物質的な痕跡を残すことができるだろうか。スコラ学者たちは、アリストテレスの著作を発見したばかりで、彼の二元論的な考えを自分たちの神学に応用し始めていた。彼らは、後に心身二元論と呼ばれる哲学的立場、つまり心や魂は身体とは別であり非物質的であるという信念を発展させていた。
ジャックは、この現象に関してまさに同じ難問を明らかにした。彼は「UFO 事象は物理的現実と精神的現実の間のこの恣意的な二分法に対する直接的な挑戦である」と書いた。彼は、研究者によるデータを歪曲をもたらすこの二分法を捨て去ることを提唱している。
UFO 学には、2つの主要な学派が生まれた。1つは物質的な問題を強調し、もう 1つは主観的および精神的な問題を取り扱う。唯物論派は、物理的な物体または人間への放射線による火傷、レーダーの点滅、目撃など、UFO の実証的影響に焦点を当てている。 この学派は、UFO 事象の「基礎部分」に焦点を当てている。
もう 1つの学派は、体験者への催眠退行法の適用や、コンタクティおよびアブダクション現象の出現とともに生まれた学派で、体験者自身と地球外メッセージの内容に焦点を当てている。 UFO の歴史学におけるこの分岐は、時には公然と敵対する2つの学派の特性だけではなく、UFO 報告自体の特徴でもあった。
ジャックはフィールドワークで、人々は話す相手によって異なることを報告する傾向があることを発見した。これは、ベティとバーニー・ヒル夫妻の場合に起こった。彼らは星のような物体の目撃という経験的証拠を空軍に報告した。しかし、ドナルド・キーホーや後に彼らのセラピスト (皮肉なことに、UFO を信じていなかった) など、嘲笑する気がないと思われる人々に自分の経験を説明するときは、人間以外の存在との遭遇の話を漏らした。
ジャックは、このパターンが頻繁に繰り返されたため、「科学者と軍が UFO について議論するとき、彼らは一般の人々が認識している現象の同じ部分について話していない」と指摘した。
言い換えると、2つのデータセットがあり、1つは経験的および物質的な影響で構成され、もう 1つは現象の精神的または主観的な側面で構成されている。これら2つのデータセットを分離して、一方を秘密にし、もう一方を当局に報告しているのは、世間の嘲笑、あるいはもっとひどい場合は職や信用を失うことへの恐れがあるからだ。この「不条理」が、この現象を隠蔽し、正当な社会性の片隅に留めている。
同様の二重の伝統は、カトリックの歴史にも見られる。カトリックの信仰体験は、カトリックの教義形式と矛盾するか、またはそれよりも重要でないと解釈されることがよくある。信者の信仰体験は、聖母マリアやイエスの聖心への祈りやロザリオの祈りなどの一般的な慣習と関連している。個人の宗教体験を客観的に検証することは不可能である。
マリアやイエスの出現に関する個人的な証言は、通常、教会当局の不信と疑念に遭遇する。目撃者がコミュニティで尊敬されているメンバーであれば、他の人はその体験をより真剣に受け止める傾向がある。証人の信頼性を重視することは、UFO体験報告の伝統と同様に、カトリック信仰体験の伝統における顕著な特徴だ。
カトリックの歴史学におけるこの分岐は、「公の啓示」とは区別して「私的啓示」とも呼ばれる。「私的啓示」は信者の体験と関連付けられており、カトリック教徒はそれを信じる義務はないが、公の啓示は聖書の啓示として定義され、カトリック教徒はそれを信じる義務がある。
UFO 研究者の「基礎」派は、時間が経てば、そして出来事の心霊的で奇妙で主観的な要素を完全に否定すれば、メインストリームの科学が彼らの発見を受け入れるだろうと信じている。
しかし、これは決して起こらないかもしれない。少なくとも、すぐには起こらないだろう。その理由はジャックの本で示唆されており、彼はUFO 現象の論理の一部はその隠された性質にあると書いている。
彼はキリスト教の歴史を例えとして、革命的な出来事が起こるときの説明をした。初期のキリスト教は、地下信仰体系として始まった。それはさまざまな人々の間で広まり、当時のエリート層によって積極的に抑圧された非主流派の信仰だった。このカウンターカルチャーはあまりにも不条理で、プラトンの読者の注意を引くことはできなかった。
しかし、このカウンターカルチャー(1世紀のキリスト教コミュニティは多様であったため、カウンターカルチャーは複数あった)は、キリスト教が国教に突如として出現し、最終的に数十億人の信者(その多くはエリート層)を擁する現在の地位を享受したときに正当化された。これが「カモフラージュの論理」だ。それは狡猾であり、時間はその味方である。
キリスト教の地下形態が根付き、最終的にローマ帝国の神学に取って代わったメカニズムは何だったのだろうか。それは2000年以上にわたってその相対的な優位性をどのように維持したのだろうか。そこには2つの重要な推進力があり、1つ目はメディア技術、つまり芸術や図像学のような社会的に媒介されたコミュニケーションの形態、次に印刷機、そして最後に現代のマスメディアである。
さらに、初期のキリスト教のメッセージは、ローマ帝国の奴隷、女性、非市民に訴えた。使徒パウロは、イエスが性別や社会的地位に関係なく、すべての人々に救いのメッセージをもたらしたと教えた。
これはカウンターカルチャーの信念体系だった。それはローマのさまざまなサブカルチャーに浸透し、ローマの国教であるローマカトリック教(文字通りローマの普遍主義を意味する)に深く浸透した。
「万人の救い」というこのメッセージは、ローマの支配階級には不条理に見えるものであった。キリスト教徒が神の子の身体を「食べた」という事実はローマ人にとっては衝撃的なことであり、彼らはキリスト教徒を「人食い人種」と呼んだ。
私が学生たちに、聖体拝領はイエスを「食べる」ことを意味していることを指摘すると、彼らはたいてい恐怖を覚える。彼らは不条理に慣れてしまっているのだ。しかし、不条理さのせいでキリスト教のメッセージはローマの支配階級には見えなかったが、そのメッセージは権利を奪われた人々に訴えたのだ。
ジャック・ヴァレは、この不条理な要素はUFO現象の論理の一部であると指摘する。人間の知覚とUFO現象との接触は後者によって制御された条件下で起こる。その特徴は「不条理の絶え間ない要素」であり、それが社会の上層部による物語の拒絶と、遭遇によって伝えられたシンボルの深い無意識レベルでの吸収につながるというのである。