お蝶夫人。

母は東大阪で喫茶店をしていて
顔が広かった
4月頃に結婚が決まり6月に結婚式
どーやってホテルや貸衣装の手配をしたのか 凄いスピードで進んでいく 全部母のお膳立て
まだ母のひいたレールの上。
ウェディングドレス選びには彼、義母、母も同伴した
母と義母が嬉しそぉに選んでくるドレスを次から次へと着た
本当にどれでも良い
白のシックめのウェディングドレスと真っ赤なフリフリのドレスに決まったのか決められたのか・・ワタシが着たいモノはそこには無かった
結婚式当日
衣装の人にオススメされた薄紫色のタキシードで親戚の人たちとの顔あわせ
ウチの親戚たちは彼の事を吉本から来たお笑い芸人の司会者だと思っていたので「え?あれ旦那やったん?」とザワついた
お色直しの衣装 母たちが選んだ赤色のドレス 合わせられたウィッグは縦巻きくるくるが何本か束ねられてた
美空ひばりやん どこぞのお蝶夫人やんと鏡を見ながらワタシは失笑した
こーしてやりたくも無いどーでも良い結婚式だったが みんなニコニコしていて 幸せそうな笑顔でお祝いしてくれた
結果 良かったんだよね

49歳の今さらだけど 着たいドレスで写真撮りたいなーと漠然とまだ思ってしまう

いいなと思ったら応援しよう!