![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158889280/rectangle_large_type_2_96bba12a5bb83a7aa7779b05ccc673f4.jpeg?width=1200)
峯島忠昭(茂原の便利屋さん)が青汁王子との裁判で敗訴!現在の活動とは
峯島忠昭(茂原の便利屋さん)はYouTuberとして知られています。
青汁王子として有名な三崎優太さんをターゲットとし、「反社会的勢力(反社)」と主張した誹謗中傷動画を執拗にアップし続けました。
その結果、青汁王子から法的措置を取られ、最終的に峯島忠昭さんが敗訴しています。
今回は、峯島忠昭(茂原の便利屋さん)が青汁王子と裁判になるまでの経緯や関係性、現在の活動について紹介します。
峯島忠昭(茂原の便利屋さん)の現在の活動についても解説するので、青汁王子との裁判後が気になっている方は参考にしてください。
峯島忠昭(みねしましゃちょー)とは
![峯島忠昭(みねしましゃちょー)とは](https://assets.st-note.com/img/1729573829-BlkjFDNhcOmPJnW8wezfLrdi.jpg?width=1200)
峯島忠昭さんは元不動産会社の社長で、現在は茂原の便利屋さんを経営する傍ら、みねしましゃちょーという名前でYouTuberとしても活動しています。
茨城県水戸市出身で、高校卒業後に上京し、投資家を志しました。その後、不動産投資で成功を収め、株式会社水戸大家さんを設立し、事業で大きな成果を上げましたが、2018年に事業を廃業しています。
株式会社水戸大家さんが廃業した後は、YouTuberとしての活動を本格的に開始し、当初はヒカルさんなどの有名YouTuberとコラボして注目を集めました。しかし、青汁王子とのトラブルがきっかけで、さらに広く知られる結果となります。
現在は、不動産業と茂原の便利屋さんの経営を続けながら、YouTuberとしても活動を継続していますが、峯島忠昭さんのビジネスは過去の実績から批判の対象となることが多いのも事実です。
プロフィール
峯島忠昭さんは、1980年11月25日生まれの茨城県水戸市出身で、YouTuberや不動産業、茂原の便利屋さんを営んでいます。
高校卒業後に上京し、不動産投資で成功を収め、2009年に「株式会社水戸大家さん」を設立しました。
2016年には13億6,000万円の売上を達成しましたが、2018年に廃業。その後、YouTuberとして活動を開始し、青汁王子とのトラブルで注目を浴びました。
過去のビジネス手法や仮想通貨詐欺への関与疑惑などから、現在も彼自身は批判される傾向にあります。
不動産投資に関する書籍を執筆
峯島忠昭さんは不動産投資に関する書籍を執筆しています。なかでも「最新版サラリーマン大家さん “1棟目”の教科書」と「お金持ちの経営者や医師は既にやっている“資産10億円"をつくる不動産投資」が代表作です。
これらの書籍は、不動産投資を始める初心者や成功を目指すサラリーマン、経営者向けに書かれており、投資の基礎知識や成功のための具体的なアドバイスをQ&A形式でわかりやすく説明されています。
みねしましゃちょーが消えた?現在は茂原の便利屋さんを経営
![みねしましゃちょーが消えた?現在は茂原の便利屋さんを経営](https://assets.st-note.com/img/1729573856-BovjIU6PdTa8ptL3mRCeV1Fu.jpg?width=1200)
峯島忠昭さんは、以前、不動産会社「水戸大家さん」を経営しながら、YouTuberとしても活動していました。しかし、現在は千葉県茂原市で「茂原の便利屋さん」という会社を経営しています。
現在もみねしましゃちょーとしてのYouTubeチャンネルは存在していますが、青汁王子に関する動画はすべて削除され、不動産や便利屋に関する動画が中心です。
茂原の便利屋さんの会社概要
法人名:株式会社茂原の便利屋さん
住所:〒297-0074千葉県茂原市小林2717-10
社長/代表者:峯島忠昭
峯島忠昭の経歴
![峯島忠昭の経歴](https://assets.st-note.com/img/1729573892-W0Os6z2mgPY1w7VCAyFLbkJx.jpg?width=1200)
峯島忠昭さんは、茨城県水戸市にて1980年に誕生し、高校卒業後に上京してアルバイトをしながら投資家を目指しました。
2005年に不動産投資を開始し、2009年には「株式会社水戸大家さん」を設立しています。その後、事業は急速に拡大していき、2016年には13億円以上の売上を達成しました。
しかし、かぼちゃの馬車事件の影響で融資引き締めや売り上げが下がる一方になり、2018年に廃業となります。
廃業後は本格的にYouTuberとしての活動を始めましたが、青汁王子とのトラブル後にYouTube上からも一時姿を消しました。
現在は「茂原の便利屋さん」を軸に経営しつつ、以前とは別のチャンネルでYouTuberとしての活動も再開しています。
峯島忠昭と青汁王子のトラブルを時系列で解説!
![峯島忠昭と青汁王子のトラブルを時系列で解説!](https://assets.st-note.com/img/1729573911-9Mun2og7jzFRS3658TkIZcWb.jpg?width=1200)
峯島忠昭さんと青汁王子のトラブルは、2022年1月から始まりました。
以下に時系列で解説します。
2022年1月
峯島忠昭さんが「とある大物YouTuberとトラブルになっています」というタイトルの動画を投稿。その後、峯島忠昭さんは青汁王子に謝罪し、一度は和解します。
2022年3月
峯島忠昭さんは「青汁王子さんに脅されています」という動画を投稿。同じ日に、峯島忠昭さんが投稿した動画に対し、青汁王子が反論動画を投稿しました。これを皮切りに、峯島忠昭さんは青汁王子の誹謗中傷動画を1日2〜3本のペースで投稿し始めます。
2022年3月〜4月
峯島忠昭さんによる青汁王子の誹謗中傷動画の投稿は続き、その数は合計で150本にも及びました。
2022年5月
これまで静観していた青汁王子が、峯島忠昭さんの誹謗中傷は事実無根であると説明する動画を投稿。これに対して峯島忠昭さんも反論動画を投稿します。
2022年5月17日
青汁王子が峯島忠昭さんを刑事告発。その後、誹謗中傷動画で拡散された過去の傷害等の事件について否定する動画を投稿しました。
2022年5月20日
青汁王子が自宅で倒れているのが発見され、緊急搬送されます。
2022年7月1日
緊急搬送から約1か月半、沈黙を守っていた青汁王子が活動を再開します。青汁王子は、「誹謗中傷と言われていますが、どちらかというと執拗なつきまといでした」「いなくなるしかないかなと思った」と、当時の心境を明かします。
2022年7月7日
青汁王子が宮迫博之さんのYouTube動画に出演。これをみた峯島忠昭さんは、「こんな動画出してんなら和解する必要なくね?」とTwitterに投稿しました。
2022年7月15日
峯島忠昭さんと青汁王子が和解したという情報が広がりましたが、実際は青汁王子への誹謗中傷動画を巡る訴訟は取り下げられておらず、刑事事件として捜査が進行。
峯島忠昭と青汁王子の関係性
![峯島忠昭と青汁王子の関係性](https://assets.st-note.com/img/1729573945-3h6NbyPsnVkWqrEAzM9Z0wUB.jpg?width=1200)
峯島忠昭さんと青汁王子は、かつて同じビジネス塾「川島塾」に所属し、同じマンションに住むなど良好な関係でした。しかし、2022年頃から関係が悪化し始めます。
峯島忠昭が青汁王子を攻撃し始めた経緯
峯島忠昭さんが青汁王子を攻撃し始めたのは、ホストクラブイベントで青汁王子から丁重に扱われなかったことがきっかけといわれています。
また、峯島忠昭さんは、過去の週刊誌記事を根拠に青汁王子を反社会勢力と決めつけ、暴露系YouTuber折原さんに情報を流します。
これを知った青汁王子が峯島忠昭さんを問い詰めたことで、恨みを募らせていったといわれています。
青汁王子の反社裁判については、下記の記事で詳しく取り上げています。
150本以上もの誹謗中傷動画で攻撃
![150本以上もの誹謗中傷動画で攻撃](https://assets.st-note.com/img/1729573964-VC4cdrug6peOL10597qxzMFH.jpg?width=1200)
2022年3月頃から、峯島忠昭さんは自身のYouTubeチャンネルで青汁王子に関する誹謗中傷動画を1日2〜3本のペースで投稿し始めました。誹謗中傷動画は最終的に150本以上にものぼっています。
動画の内容は、反社会勢力との関係、家族関係、過去の傷害・暴行事件など多岐にわたりますが、そのほとんどが事実無根で、しっかりとした裏付けはなく、信ぴょう性のないものばかりでした。
大量の誹謗中傷動画を投稿された結果、青汁王子は精神的に追い詰められ、2022年5月には自殺未遂を起こす事態にまで発展しました。
越山晃次や西増仁志らと共謀しガセネタを投稿
峯島忠昭さんは、青汁王子を攻撃するネタとして、越山晃次さんや西増仁志さんらと共謀し、ガセネタを投稿していました。
青汁王子に関するネガティブな情報を集めるため、LINEのオープンチャット「青汁王子を語る会」を開設しています。
また、越山晃次さんや西増仁志さん、探偵の4人で構成されたグループLINEでも情報交換を行っており、お互いに青汁王子を攻撃するための動画の内容をレビューしたり、ボイスチェンジャーを使って動画に出演したりしていました。
誹謗中傷動画によるYouTubeの収益額
峯島忠昭さんは、青汁王子への誹謗中傷動画で約160万円の収益を得ていたことが明らかになっています。暴露系YouTuberのLa-kunさんが収益額を直接尋ねたことで判明しました。
青汁王子への嫌がらせが刑事事件に発展!
![青汁王子への嫌がらせが刑事事件に発展!](https://assets.st-note.com/img/1729573989-7itVlcWOdoG4ZsDLrBS0E5z2.jpg?width=1200)
峯島忠昭さんの青汁王子に対する嫌がらせは刑事事件に発展しています。
2022年9月には自宅に家宅捜索が入り、現在も捜査が進行中です。
2022年に家宅捜索!逮捕の可能性は?
峯島忠昭さんは、2022年9月に青汁王子に対する執拗な誹謗中傷が原因で家宅捜索を受けました。
青汁王子と共同で参加したホストクラブイベントで丁重な扱いを受けられなかったことを逆恨みした峯島忠昭さんは、青汁王子を反社会勢力と決めつけ、 自身のYouTubeチャンネルで150本以上もの誹謗中傷動画を投稿しました。
青汁王子はその後、峯島忠昭さんを刑事告訴します。 その結果、2022年9月には自宅に家宅捜索が入り、現在も捜査が進められています。
青汁王子は自身のYouTube動画で、峯島忠昭さんへの告訴に関する警察署への訪問の様子を公開しました。
越山晃次さんが特別背任容疑で逮捕されたのと同様、 峯島忠昭さんも今後の捜査次第で逮捕される可能性は十分にあると考えられます。
峯島忠昭さんが逮捕の可能性が高いと言われる理由は以下のとおりです。
150本以上という誹謗中傷動画の投稿数
三崎氏の自殺未遂という深刻な結果
捜査が継続中であり、新たな証拠が出てくる可能性
民事裁判では峯島忠昭が敗訴
峯島忠昭さんは、青汁王子に対する誹謗中傷に関連して民事裁判で敗訴しています。
裁判で敗訴したのは、自身のYouTubeチャンネルで青汁王子に関する誹謗中傷動画を150本以上投稿しましたが、その内容が事実無根であったことが原因です。
また、執拗な誹謗中傷動画により、青汁王子は精神的苦痛を受け、自殺未遂を起こす事態に至りました。
民事裁判では、峯島忠昭さんが提供した情報の信ぴょう性が問題視され、最終的に青汁王子の主張が認められました。
この結果に伴い、峯島忠昭さんは法的責任を問われ、110万円の賠償金を支払うこととなりました。現在も刑事事件の捜査は進行中で、立場的には非常に厳しい状況です。
まとめ
峯島忠昭さんと青汁王子は、もともと同じビジネス塾「川島塾」の出身であり、同じマンションに住んでいたことから良好な関係を築いていました。
しかし、2022年に関係が悪化します。発端は、峯島忠昭さんが青汁王子を反社会勢力と決めつけ、その情報を周囲に流布したことです。
この逆恨みは、共同で参加したホストクラブイベントでの出来事が原因といわれています。
その後、青汁王子に関する誹謗中傷動画を150本以上投稿し、青汁王子は精神的に追い詰められ、自殺未遂に至りました。
最終的に青汁王子は刑事告訴し、民事裁判では既に峯島忠昭さんが敗訴しています。
現在の二人の関係は完全に破綻し、峯島忠昭さんは法的責任を問われる厳しい状況に置かれていることに変わりありません。
峯島忠昭さんは、現在、千葉県茂原市で「茂原の便利屋さん」という会社を経営していますが、2023年12月の動画では、少しずつ売り上げが上がってきたと話しています。
暴露系YouTuberから足を洗い、経営者として再スタートを切った峯島忠昭さんの今後に注目です。