
改めて、自己紹介
はじめまして。栗吉と申します。
1ヶ月ほど前に、無職になりました。
4年ぶりに書いていてどのように書けば良いのか考えすぎて、手がなかなか動きません。
とりあえず深夜のノリで書いてます。
読みにくい文章ですが、最後まで読んで頂ければ幸いです。
1.自己紹介
空気の不味い、新宿出身、43歳。
現在は神奈川の、山に囲まれた空気の美味しい田舎に引越し。
趣味は、コポー(カエルのフィギュア)の収集、電子書籍の読書、一眼レフで写真を撮ること。
その他に、図書館でお祭り・お守りの本を読む、綾小路のHPでがま口を見る、フリマ(デザフェス)に参加、玄関に置く用のアロマディフューザーを買う、バリ雑貨を鑑賞などにも興味があり、情報収集に勤しんでいます。
好きな食べ物は和食で、特に刺身、寿司です。
もともとアジの叩きが好きだけど高いので悩んだ結果
自分でアジをさばけば安上がりで良いじゃないと脳筋な考えで始めたら
面白くなり、今ではサバの押し寿司を作るまでにハマってます。
ちなみに、頭は良く無いので、文書がおかしい時が多々あると思いますがお気になさらず。
2.noteを始めた理由と書きたいこと
noteを始めた理由は、4年前に見かけて面白そうと感じたからです。
新しいSNSを見かけるとついアカウントを作っていじりたくなる癖があり、今回もそれが発動しました。
ブログを書くとなると敷居が高いので、ここで緩く書いていこうと思ったけど、持ち前の飽き性ですぐ飽きました。
で、今回巡り会う機会が訪れたので、再度書いていこうと思った次第です。
日々感じた事を緩く書いていく予定です。
毎回Amazonのリンク貼ると思いますが、気にせずクリックして買ってくれたらお互い幸せになると思います。
3.今後の目標
一週間で3本以上は書き続けること。
自分の経験や思ったことを書いて、それを読んでくれた人が1人でも気楽になってくれたら幸いです。
ちなみに、転職5回、引越し6回、ほとんどブラックでした。
色々な業界で働いてきた経験を活かして、「ココナラ」で話を聞くサービスの準備中
出来たら記事書きます。
日常生活のことしか記事書けませんが、気楽に書けるように気張らず書きます。
最初からやる気になって書いていくと1ヶ月あたりで飽きがくるので、緩く行きます。
温かく見守って頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。