見出し画像

水瓶座土星を究める【テクノロジー・ネットワーク】現在登録中のアプリ約30種類

さて、

2020年12月17日〜2023年3月7日 土星水瓶座期

土星=修行、學び

前もお話ししましたが

ちょうどコロナが流行り始めた時ですね

コロナ期間は、休職、ステイホーム

オンライン化も進み

働き方革命、分散

水瓶座は革命、分散、破裂、ネットワーク、テクノロジー

まさに

そういう修行時代でしたね

ただ休んでるのか

次に向けて準備するのか

補助金の意味を準備金

と捉えていれば大丈夫ですね。

さて

昨年は

やたら感性を高めることを言ってきていて

感性を高めれば→クリエイトできる

クリエイトってね

『材料』

がないとできないですから

感性は材料です。

さて、

そして

クリエイトしたものを

発信するには?

やはりオンラインです。

それが水瓶座領域の修行と學びです

オンラインは自由を招きます

そして

2023年3月まであと半年ちょっと

システム化の最終段階になります

今回は

わたくしが今勉強しているアプリを載せておきます

キーワードはね

やはり

『コラボ』

『連携』

です。

人と人のコラボ

アプリとアプリのコラボ

『連携』

これにより

『一元化』する

一つの基盤集積回路の装置ができます。

新生集積回路をつくっているわけです(水瓶座領域)

だから、最近

『無駄を省け』

『余分を省け』

って何回もうるさく言っているのは

新しい集積回路に

また旧い余分を入れますか?

という話しです

『遅い』

んですよ

旧時代のしがらみを入れるとね

今ね、結構、一人一人にとって

大事な時期

なのでね

精査

が必要です

スピリチュアルや精神論に浮いたやつは

『排除思考を惡』としますが

排便、排尿は惡ですか?

という話し

『細胞は排除を知っている』

人間の思考が

排除しないことに執着を持って、手放せないでいる

ただそれだけというか

ジャッジしない!

と言う割に

『排除思考を惡』としている時点で

ジャッジが発生しているという

矛盾に氣付くかどうかは

知りませんがね

さて、話しは戻しますが

結構ね、刷新エネルギーは11月まで続くので

新生する為の神聖な時間だと思うんですよね

大事な自分の時間を

自由で豊かな未来へ繋げて行ってください

さて、

それでは

わたくしの

『連携アプリ』

ロゴになりますが一覧を載せておきます

連携アプリは

いわゆる『管理』です

自由には『管理』がセット

と覚えておくと良いかもしれません

さて、以下アプリ画像

約30種類あります

ここから先は

109字 / 1画像

¥ 250

よろしければサポートお願い致します。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に当てさせていただきます。