サンキュー江戸庶民
こんばんは🌙*゚
わらわです⺣̤̬︎︎ ✌︎︎︎
今日は動画のお知らせから⋆͛📢⋆
【再現】美味しんぼで見た「ねぎま鍋」を作って酒を飲む!!【料理】
https://youtu.be/lDOHjQdc-0w
こういう動画やりたかった!!
今までGoProは街ブラ的な動画でしか使ってこなかったけど、こうやってサブカメラとして使うと動画のクオリティもまたグッと上がりますね✊🏻 ̖́-
今回作ったこのねぎま鍋、知っている人いましたか??
江戸時代からの庶民の味らしくて、都内では食べられるお店も多いみたい。
ド埼玉県民のわらわは全然知りませんでしたよ🥹
その名の通りねぎとまぐろでねぎま鍋。
江戸時代は痛むのが早くて捨てられていたまぐろの脂身部分(いわゆるトロですね)を、何とか食べられるようにしたものらしいですよ!
このまぐろの脂がね、シンプルな味付けのつゆに溶けだして本当に美味しいんですよ…
今回〆につけそばにして食べてますが、これが大正義(おおジャスティス)でした🥰
ありがとう江戸時代の人⸜🙌🏻⸝⸜🙌🏻⸝⸜🙌🏻⸝
作り方も簡単なので、ぜひ試してみてください👍🏻´-
もう1つ動画のお知らせ🗣💬
【自家製】牡蠣のオイル漬けピラフを作ってみたら!!!!
https://youtu.be/RjLmG1bqqHM
こっちは組長料理🍳
自家製の牡蠣のオイル漬けを使って贅沢なピラフを作ってます🦪🦪🦪
この牡蠣のオイル漬け、わらわも食べたことありますがまーじでうまい(*´ڡ`●)
ですが当の組長、貝類が苦手らしいです😂
どちらも観てね- ̗̀ 👀