![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39463906/rectangle_large_type_2_fb15e4999e978030939d5b52bf5237f9.png?width=1200)
コロナでも
本来ならこの11月に予定していた2年に一度の教室作品展、
「白い針仕事 vol.4」ですが、
コロナの影響で来年の5月に延期することに致しました。
寒くなってまた感染者数が増えていますが、それはもう仕方ない、想定内!
みなさん前向きにいきましょうね✨
冬の間、またお家の中でがっつり刺繍するぞ!
ということで、
生徒さんには5月の作品展に向けて作品作りを頑張って頂くことにしました。
一人一人が行動に気をつける事で、
今コロナで大変な思いをしていらっしゃる方への手助けができると思うと
一石二鳥です。
「家でおこもり生活になったとしても全然困りませんよ〜趣味がたくさんあるからね。」
というのはとても素敵なことだと思うのです。
来年5月には晴れて作品展を迎えられますように。
そんなお話をすると、
教室のたびに生徒さんから作品案がどんどん出てきています。
ワンピースや付け襟、カーテンやピアノカバー、クッションにバッグにテーブルセンター、、、
なんとこんなものまで、きゃー素敵!!なんてものも。
白糸刺繍を憧れのものだけで終わらせず、
日々の生活に取り入れて頂けるように。
全力でサポートします💪
皆さん頑張りましょう〜ファイッ!!😊