毎日を大切な人と笑顔で過ごすために
どうも。藁科侑希(わらしなゆうき)です。
普段は大学で体育・スポーツの教員をしていたり、車いすバドミントン選手のパーソナルコーチをしたりしております。
今日が692日目のnote投稿です。
今日は私が個人的に好きな方、Testosteroneさんのツイート内容から。
この方のツイート、前向きになれるので好きなんです。
さて、タイトルのようなことを最近よく考えるのですが、その中で大切なことはこの3つのツイート内容にまとまるかも、と思ったことを。
他人のことをあーだこーだ言う人の特徴と捉え方
自分の人生に充実していて、満足している人からは、そもそも他人の悪口は出ないし、批判もほとんど出てこない。
そして、自分の時間を大切にしてるので、他人がどうこうというゴシップには全然興味ないんですよね。
そんな他人の評価とか、噂とかで振り回されるより、もっと有意義な時間の使い方があるのだと感じています。
"感情オフモード"を取り入れてみると、心の平静が保てることがある
私もよくするのですが。
どうしても、話が平行線であったり、自分の意見が絶対!という方と話をしていると、ただただ疲れるだけで、なんの進展もなく理解し合えない、最終的に悶々とした感情と「やっぱり分かり合えない」という結果を突きつけられたりします。
言葉を尽くしたとしても、未来が見えない場合は。
自分の感情自体をオフにできるようなコントロールができると、自身のメンタルヘルスを良好に保てるのだと思います。
笑顔でいられる関係性を大切に
このツイートを見た時に、思わずうなずいてしまったんですが。
一緒にいて笑顔になれる人を大切にする、ということを最優先事項にすることが、どれだけ自分の幸福度を高めるか、人生の充実度に影響するかということがよくわかると思いました。
先のような、話の通じない人、他人のことで時間を浪費する、ということなどより何より、自分のそばで笑顔を向けてくれている人、自分が笑顔を向けたい人に対して何をするか・何ができるかを考える方が、よっぽど大切なんだと改めて感じました。
【今日の春斗】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はここまで。692日目おわり。
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた明日。
-----
今日の #standfm
#わらし式トレーニング 【通称】 #わらトレ
今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活
-----
毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。
#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらし式トレーニング |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
#コアチャレンジ |体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング
よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。
今後とも引き続き楽しく頑張ります!
【保有資格】
博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員
【現在の大学担当授業】於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
<体育実技>
●バドミントン ●卓球 ●バレーボール ●トレーニング理論実習 ●フィットネス
<ワークショップ科目>
●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
<講義科目>
●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い