![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32247113/rectangle_large_type_2_3e7c3261241b1906714c7f28d9980090.png?width=1200)
精神の洗濯
暑いと脳細胞が溶けるのか思考がいつもと違う方向に行ってしまうことはあるあるな猛暑年2020ぞろめなときってなんかあるよね2011.311とか911とか911は人為的なものだからなんともだけどなんとなくそろった数字に勝手に意味を感じてしまうNUです。まゆげです。
精神というか魂と言うか人間が所有しているんだけれど目に見えない部分ってあるじゃないですか。それって崩れていてもわからない。いやわかったとしてもどうしたら修正できるかわからない。
理由もなく落ち込んだり・・・事実、目に見えない不思議な事象、科学で解明できていない現象はありますので、間違いないのは、自分は正しく生きようぜ、ということです。
自己中で傲慢で横暴で自己抑制もしないで思いやりも持たず心がくさくさ菌をふりまいちゃったりすると、自分だけじゃなくて、周りもやな光線を受け取っちゃうじゃないですか。
でも、あ、あの人と話すとなんだか気持ちが落ち着く、スッキリする、気分がよくなった、なんて場合は、その人はきっとプラスオーラが充満しているんじゃないかと思うんですね。
こんな状況なので、みんなが敵じゃなく共に謎のウィルスと戦わなくちゃなのに、ストレスに押しつぶされて八つ当たりしちゃったり、自暴自棄になっちゃったりすると、負の連鎖サークルの半径がどんどん大きくなっていっちゃうとおもうんですよ。
だからね、怪しまれたって自分家だから構わねぇってんで、パワー!!!って感じの絵をDLしてプリントアウトして貼っているとです。
そして、自戒の文言も入れたりなんかして。すぐ忘れるからね。私。朝おきるとだいたいデスクトップまっさらですから。どこに格納したっけ?って、フォルダ名みても思い出せない人ですから、脳内キャッシュもいつでもクリーンクリーンですよ。いいことですけど、学習しねぇなって呆れられちゃう場合もあり。
いやー怒られたなぁ~。直に置くなっ!!!😡
(まじめかっ)
ってね。新人のおまえがやるかっ!ってね
とにもかくにもこの暑さ、ほんとお仕事柄、冷房キンキン内でのお仕事以外の方は、マスク外してくださってよいと思います。しゃべるとき扇子みたいなのもありますからそれを持参してもよいかなぁ・・・
結局、フェイスシールドだって暑いです・・・
私は、はちみつ🍋漬けと、しょうがたっぷり一夜漬けなどで、夏バテ防止策としています。
では、明日も早朝から勤務なので、今日は早めに寝たいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![NUまゆげ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61380679/profile_bde52e474ac1f45af358c413ada328fd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)