コロナ禍の新学期
コロナ新学期2年目ですね。昨年の今頃は混乱の真っただ中でした。新学期などは、最終的に6月まで延期され、子供たちの勉強も遅れて開始されましたね。
今はもうコロナ対策はどこでもあたりまえのシーンになっているので、距離をとることや、入退室時の除菌、検温など、人が集まるところでは必ずなんらかの対策は講じられています。
大学などの入学式はほとんどオンラインのようですね。ちいさい子たちの入学式も少人数で短時間など。卒業式もその形式だったようで、ちょっと寂しい感は否めませんが、逆に個々のつながりはSNSなどで活発にやり取りが行われたり、情報収集の探究化が著しいように思います。
私事といえば、ここ最近、毎年新しい業務を割り当てられるので、毎春、脳細胞がめちゃめちゃ活性化され、スペック以上の稼働を強いられている気分です・・・そんなにスペック高いと思っていないので、人一倍努力します。
でも、気づくと、あれ?みんながはるか後方にいたりすることもあります。一心不乱で猪突猛進になることもあったりで、それはそれで、いけません。人と歩調を合わせることも大事ですので、常に立ち止まり周りをみながら体力温存させていくのがベストなんでしょうね。
昔はそれができなくて、人と合わせるということが非常に難しかったのです。結果、自分の仕事も非効率的になっていくんですね。協力し合いながら仕事をすると、自分の負担も増えることはありませんので、これからも全体を見渡しながら、指示したり援助したりということを心掛けていきたいと思います。
新年度の決意表明(`・ω・´)ゞ
土曜出勤のない週末はのんびりと♨
サポートしていただきましたら、きっといいことがあるでしょう!少なくとも私から多大なる感謝を持って、心より敬意を表します。ありがとうございます!!