怒りのコントロール
めりーくりすます!英国ではハッピークリスマス!といいます。
日本はアメリカ準拠だから、メリークリスマスかな。
さて、そのクリスマスイブ。意味は?知ってる人はいまだに多くないかもね。日本は。
ま、その話はさておいて。昨今、怒りちゃんははほとんどおいでになることなく、ちらっと来たとしてもシャボン玉のように即座に飛んで消えて行ってたんですが
先週末かなあ。私の地雷をご丁寧に踏んでくれた人たちがいて。
しばらく沸々と(もやもやなんてもんじゃない)して、えー。普通、一旦頭に来ても一晩熟睡したらすぐ忘れるのになと、自分の心理状況を分析してみました。
まず怒りの発端は、人のせいにされたことです。自分の非を責められた人が、とっさに自分を守るために私のせいにした。私よりも上の立場の人です。
ま、ここまではそういうことする人が器が小さすぎてメンタルミクロなんだな、おっつ。終わったでしょう。
ところが休火山が噴火したように怒りの種に火を注いでくれちゃった人たちがいて、落ち着くどころかどんどん炎が燃え盛っていったんですね。
つまり、フォローしてくれてるつもりだったのかもしれませんが、わざわざ冤罪を明らかにしたところがまずかったんでしょうね。ミクロ人間の仕業ってことを黙っていれば私の耳に届かなければそれで済んだでしょうに。
それを知っていてわざわざご丁寧に、ミクロ君が君に罪をなすりつけたよってのを教えてくれたので
ざ・噴火です。
私がやってないのを知っていたなら、ミクロばかやろーやなあで済ませてほしかったですね。いつもミクロ君をフォローして、かばって、ときになかったことにしてあげてたのに(けっこうトンデモ君ですよ)、言うに事欠いて人に自分のミスをなすりつけやがってこのやろう
ってなっちゃいますよ。
そしてそれを丁寧に報告してくれた人たちも、懇意にしていて仲良しだっただけに
てめえら私の性格わかってねーのかよ?
そういう報告いらねんだよ
となったんですね。つまり距離が近い人からの行動・言動に腹が立ってしまったんですね。こういった現象はなぜ起こるかというと
距離の問題らしいです。全く期待していない人に理不尽なことを言われたりされたりしても、
しらんがな
で、流せることも
普段仲良くしてる友達だったり、家族だったりにそういうことをされたことによる「裏切り感」だったんでしょうね。
冷静に考えれば、こういう時期ですし、その人たちも余裕がなくて、裏切ったつもりはないけれど、私の地雷をまともに踏んでくれちゃったっていう
ばかだー
ちゃんと前置きしとけばいいわけで。ワンチャン「こんなこと言ってるけど、アホだから気にしないでね。私はあなたが潔白だってわかってるよ」ってのを最初に言わないと。
あとから言い訳がましいこと言ってきても、火に油を注ぐだけだバカ野郎。
ま、でもよく考えたら、その人もいい人なんだけど空気は読まない人なので、そういうことやっちゃうよね。やっちゃってたよね今までも。前も私の地雷踏んだよねたしか。このコラボで。
いろんなこと忘れる傾向ってのが、今回は悪い方にでちゃいましたね。忘れるっていっても貯蔵庫はあるんで、鍵開けて検索しまくりましたら脳ログ出てきました。そいや過去にもあったわ。油断したわ。
油断したね、って紙の鳥がパラパラ落ちた千と千尋のぜにーばのセリフを思い出しました。用意周到にしてたけど、ちょっとした気のゆるみだったわ。
怒りたくないし、おこらないように毎回分析・対策を講じていたのにもかかわらず
やはり忙しい時期というのは奥底に沈めていたはずの地雷がぷかーって浮かんできちゃったんですね。重しがどっかいっちゃってた。
一方で、攻撃する輩あれば癒してくれる輩ありで
クリスマスプレゼントに美味しい紅白ワインをいただいたり、ボーナスもらった家族から車検費補填もらったり。知り合いのイタリアンからご招待いただき美味ピザをごちそうになったり。
ほら、悪いことのあとには必ずいいことがまってるね。
って、そんなことを改めて感じることができた2023のクリスマスでした。
やっぱり一生学び続けなければ。人間ですもの。
--------------------------------------------------------------------------------------
この方の著書と日々のツィートもすごーく癒しと励ましになっています。
ミゾイキクコさん。お茶大理学部卒の89歳。10年程前からツイッターを始め、毎日つぶやいてくださっています。
https://twitter.com/kikutomatu
著書
いいなと思ったら応援しよう!
![NUまゆげ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61380679/profile_bde52e474ac1f45af358c413ada328fd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)