奇跡
人はパンのみにていきるにあらず奇跡とは心がおこすものであーるなんていいながら聖☆おにいさんをみて激爆している生臭坊主なNUなまゆまゆまゆげつながっています。
結構有名な一説で、おい、おまえ奇跡を起こせるんだってな?じゃあ、この石をパンに変えてみろや?って難癖をつけられたジーザスさんですが、そこで名答を投げ返します。
人はパンのみにて生きるにあらず!(( ー`дー´)キリッ
解説はこう記しています。
奇跡っちゅーもんはなあ、幽体離脱ぅ~とか体を浮かせたりとか、手を触れずにモノを動かしたりとか、そういう超常現象を言うんじゃない!
心の奇跡を言うのだ。
ん?なんのこと?
考えましたねー。12歳のとき。中学1年でした。
すると、シスター(私たちはマ・スールと呼んでいた)が淡々と説明をしてくれました。たとえば、すごく憎んでいる人がいる。憎みたくないと思っていても、憎い。許せない。払しょくしようとしてもなかなかままならない。そんなとき、ふとしたきっかけで、その恨み心が消える、対象人に対して憎悪がなくなる、そんなことが起こりうる。それが「心の奇跡」と言うのです。
ほう・・・じゃあ、私に奇跡なんかおこらないな、なんて思っていたんですけども、願って思って努力すると、え?なにそれ?どうなっちゃったの?私の心?脳細胞に働きかけた結果、自己催眠が成功したの?
と、心理科学的分析を試みても難解な、心の化学変化が起こったりします。
さんざん迷惑をかけられ、自己中な限りをつくされ、ババひいちゃったしてやられた、ちっ・・・と、いう心にしこりがあったのに、今日心の衣服をたくしあげたら、あれ?ない???ないよ???しこりちゃん?
ずーっと考えないようにしたり、くだらない人にかかわらない~なんて暗示をかけてみたりしても、ぶぅーんって飛んできちゃうとか、わざとやってる?ね?邪魔してるよね?ってことが多々あったのにもかかわらず
温かい気持ちで、うそ偽りなく心から優しく接することができたのですよっ
ほんと、自分でもびっくり。
でも、ちょっとわかることがある。自分が満足感に満たされていて、しあわせだな~って、空をみあげて野原に大の字になりたいような気持のときって、人に優しくできるもんなんだな、って、実感した次第です。
ですから、人に嫌なことをしてまわるひとって、心がくさくさで、ざらざらで、乾燥しまくって、自身が痛くてしょうがないのでしょうね。だから、痛い痛いいたいの!!!なに、のうのうとしてんのあんたは!!
っていう、イラりー光線を投げてしまい、のんきにしていると、それを不用意に受け取ってしまうのでしょうね。
冷静に考えたら、人に嫌なことをする人は気の毒な人なんだと思います(自覚なく嫌なことをしている場合もある。自分の行動を正当化しているので、やがて素行の結果は自分に返ってくると思いたくない)。自分で自分のいばらの殻から抜け出せず、いばらだからと思い込んで、脱出を試みない人たちなのかもしれません。考えて、情報集めて、智恵を尽くしたら、そこから脱け出すことができるのに。最初からあきらめてしまって、斜め目線のまま暮らしを続けてしまうのでしょう。
負の連鎖を断ち切るためにも、Pay it forward、これだな。やっぱり。
なんて、思っちゃいました。てへぺろっ
いいなと思ったら応援しよう!
![NUまゆげ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61380679/profile_bde52e474ac1f45af358c413ada328fd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)