いらない政治家
日本って一見平和そうに見えますが、下を掘っていくとどすぐろ~いいものがたくさんどろどろ出てきますよ。やってみて。
まず。選挙。
うるさい!
たまたま休みで寝てたのに、法律で決まっている時間で騒音デシベルにもひっかかっていないだと?
うるせー!!って思った人にはぜったい入れません。しっかり名前を憶えて、ぜったい入れない。
いいかげん、政見放送、ネット演説にしたらいいでしょ。ネット投票や郵送ウエルカム。なぜしない?
うわさで聞いたんですけど
選挙のときに出勤してくる役所の職員がバイト代もらえるから。休日出勤というかね。だから、稼げなくなるから、投票所での投票をなくさないってききましたけど
ほんとぉですかぁ?
ネット投票、コンビニ投票、郵送ならどんどん投票してやろうと思いますけどね。
結局さ、若者が正しい方向に世の中を進めようってのを、よしとしないんじゃないの?
けーゆーえすおーじぇいあいじぇいあいあいたちが、思い通りにするには、年寄りの票が欲しいからじゃないの?ネットやスマフォ、コンビニがんがん利用するような人の票より、なんだかよくわかんないけど握手したからこの人に入れてあげたいねえって思う、じーさんばーさんの票が欲しいんじゃないの?
古臭い体制のままでキープしたいからじゃないの?
日本よりもGDPぜんぜん下位で、先進国じゃない国でさえもネット投票だぜ?日本ってテクノロジー進んでるんじゃなかったっけ?
ウォシュレットとかあちこち装備してる国がよ?
だれでもスマフォ持ってる国でさ、携帯もっててもまったく珍しくない国でさ、投票は紙だけっておかしいでしょ。それをおかしいよ!!!って言ってる人がいてもガン無視するのは
なーんでーでーーーすかああああ?人の税金で
ちなみにアラビア語圏の人に、携帯もってて、ほら!すごいでしょ!って言われて、ごめん・・・日本人はこどもでも老人でさえも携帯ふつーに一人一台以上持ってるよ・・・・
いまだに、携帯もってない人がいても不思議じゃないっていう国はありまして。
それでもネット利用はちゃんとありますよ。
遅れてる。日本は世界からすごく遅れてる
意識が
いまだに紙に鉛筆で投票で、紙で集計するなんてね。
ネット投票にする予算位大したことないでしょ。
用もないのに道路掘り起こすんだったらそっちに金使え
投票してやるよ
こどもが素敵な夢をみられるように、若者が元気になるように
真に健全な国になってほしいよね
やなやつは世界中どこにでもいるけど、日本ほど、いい人のフリするやつが牛耳ってる国って
腹立たしいわ